教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大企業に総合職として入るにはTOEIC700点は必要ですか?

大企業に総合職として入るにはTOEIC700点は必要ですか?

375閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    理系か文系かで変わってきます。 文系だったら700点くらいの人は山ほどいます。 でも700点無いと絶対だめかと言われるとそうではないと思います。 理系なら、大学院まで行けば推薦という手が使えるので、逆に700点ある人のほうが少なかったりします。 後は業界にもよりますよね。 商社や大手広告代理店、メガバンクなんかは英語を使う機会も多いと思うので、toeicのスコアが高いほうが有利でしょう。 逆にメーカーとかだと、英語より専門知識があったほうが有利だと思います。 それに、Toeic700点あって、英語を活かせるからこの会社を希望しました!ということは通用しないので(だったら、通訳やったり英語教師になれば?と思われてしまいます)、あくまでtoeicはちょっと就職に有利になる程度だと思っておいたほうが良いかと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる