教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

国家公務員 一般職試験(高卒者試験)の最終合格者の中から実際内定をとれる可能性があるのは全体の何割くらいなのでしょうか?…

国家公務員 一般職試験(高卒者試験)の最終合格者の中から実際内定をとれる可能性があるのは全体の何割くらいなのでしょうか? 自分の合格順位からの内定可能性の判断にしたいです。ちなみに関東甲信越では採用予定が約145名と公表されていますが、最終合格者数は300人以上いるようです。 他の国家公務員採用試験や都道府県、市町村と併願している人も多数いると思います。 最終合格通知には一応順位が記載されていますので自分まで可能性があるのかどうなのか?今一つわかりません。 状況によっては進路変更も検討しなければなりませんので、いつかの時点で結論を出さなければならないとかも考えています。 事情に詳しい方の情報をお待ちしています。

続きを読む

4,806閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    一昨年の記録ですが全国採用者名簿に登録された人数は約1400人 その内いわゆる残存者はたったの3人です 進学や民間へ就職のため辞退する人がめちゃくちゃ多いです 気長に待てば必ず電話がくると考えていいです 果報は寝て待ちましょう 詳しく知りたいなら人事院の白書をご覧ください

    4人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる