解決済み
県庁職員の給与水準について。以前知恵袋のご回答で 「35歳750万円は当たり前 42歳には当然課長補佐になって900万円になる。 40超えて600万円代の公務員はゴミだ。」 的なご回答を拝見いたしました。 実際県庁のエリートはこんなに貰っているのでしょうか? また貰っているとしたら600万円代の田舎役人を ゴミと思っているのでしょうか。 現役県庁職員およびその他民間、自営業の方々の 率直な感覚を教えてください。 必要ならそのエリート君の回答のURL貼ります。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1496655844 u saminjiさんご回答恐縮です^^ このURLのような奴(BAじゃないほう)がいるからいつまでたってもお役所は嫌われ者です(^^ゞ・・・ 現在全国の県庁の職員団体あて照会中。
1,773閲覧
「いい歳してずっとヒラのままでいる職員」=「ゴミ」なんですかね? ちょうど40歳の時にちょうど600万円だったので、まさにゴミでしたね(笑) まぁ、残業は繁忙期以外はあまりしていなかったけれど、住宅手当と扶養手当はいただいていましたね。 途中、昇給延伸とかがあって同年齢よりは号給は2年分低いですが、それでこの額です。 それにしても35歳で750万円は高いですね。 地方交付税交付金の不交付団体で、ものすごく給料が高いとか、 行政職5級以上に昇格しているか、余程残業するかしないと無理じゃないですかね。 42歳の900万円もそうですね。 私のいた県では、900万円というと主幹・課長クラスの年収です。 行政職給料表で言うと7~8級あたりです。 ここに到達するのは早くて40歳代後半、大体50歳以上で、42歳はありえなかったですね。
おそらく、公務員に成れなかった人の、「公務員に対する過度の憧れ」が齎した妄念だと思います。中央官庁から出張っている方々は、その通りなんでしょうがね。一般的な地方職員の方々は、そんなに貰っていないことは知っています。 ただ、nanakonopapa_aaさんには悪いのですけれど、勤め人から観た「コストパフォーマンス=時間給換算」だと、公務員はかなり高い部類でしょうね。その辺りが、バッシングを受ける原因だとは思います(ただ、叩いている奴の殆どが、「甘過ぎる考え」だとは思いますが)。あまり細かいとこを記すと支障が有りそうなので、この程度で控えておきます(笑)。 その方は、多分、同志社卒の大阪府庁勤務の方じゃないですかね。どうも、少し妄想というか、願望が混じっている様な気がしますが。はっきりしていることは、まず民間では使い物にならない、ということでしょうね。
なるほど:2
< 質問に関する求人 >
県庁(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る