教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員(市役所)と電気屋さん(ヤ○ダ電気など)とはどっちに就職したほうがいいでしょうか?個人的意見で

公務員(市役所)と電気屋さん(ヤ○ダ電気など)とはどっちに就職したほうがいいでしょうか?個人的意見で公務員(市役所)と電気屋さん(ヤ○ダ電気など)とはどっちに就職したほうがいいでしょうか?個人的意見でお願いします。

1,585閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    入れるのであれば絶対に公務員です。私も3年前まで某家電量販店に勤務してて、その後公務員になりました。最初は電気屋さんのほうが給料は絶対にいいですが、40歳50歳と年齢を重ねるごとにかなりの差が出ます。ノルマに追われて残業しても電気屋さんの給料は公務員の給料にはかなわないですね。昔の店長の給料と市役所の主幹の給料を比べるとやっぱり違いますね。

  • 公務員です。60歳まで、自分が辞め無い限り、勤められるから。(悪いことをして、警察沙汰になったら、それは、首になるかも) 民間は、いつまで、勤められるか、不明ですよね。

  • 気苦労が多いのは、たぶん『どっちもどっち』だと思いますが。 公務員だと、仕事のつらさ&易さにあまり関係なく、基本的に『安定した給料』『安定した出世』でしょう。 あまり(ほとんど?)『革命的な変化』は好まれない業種だと思います。 電気屋さんだと、『実績があればその分給料が上がる&昇進(ただし、実績がなければ…以下略)』でしょう。 あとは、あなた自身の『気質』で考えればいいと思います。

    続きを読む
  • 市役所。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる