教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

内定辞退取り消しはできるのでしょうか?

内定辞退取り消しはできるのでしょうか?こんにちは。大学4回生(女)です。 内定辞退の取り消しについて質問があります。 就職活動を通し、数社から内定をいただいたので、A社に内定承諾の返事をし、 他社には内定辞退の連絡をさせていただきました。 今年の6月末のことです。 現在、入社予定のA社より、内定を辞退したB社に入りたい気持ちが強くなってしまいました。 その理由は、 1)B社の仕事内容の方が、より興味が持てる 2)B社でなら理想の地域に身を据えて働くことができる 3)B社の内定をいただいた時点では、A社の承諾書にサインしていたため、 A社を断るのは怖いと思い、断りやすいB社を断ってしまったことを後悔している これはもう5ヶ月も前のことになりますし、 内定辞退取り消しのお願いをしても門前払いだと思います。 それでも連絡してみた方がよろしいでしょうか? その場合、どのような方法が最善だと思われますか? (ちなみにB社は百貨店です。) とても非常識な質問をしているのは承知しています。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

827閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    直後ならまだしも、5ヶ月も経ってからでは… 人事担当者の虫の居所によっては、門前払いどころか説教や怒鳴られる可能性もなくはありません(だって、冷静に考えたらどれだけ先方に対して失礼なことをしているか…ね) しかしですね 人生においては、こういう究極の選択を実行し自ら決断する勇気も時には必要です なぜなら、絶対に後悔を引きずるからです しない後悔より、した後悔がいいですよ 今の質問者様には内定しているA社という保険もありますしね(苦笑) 「思い切って申し出る」ということを、今の質問者様にはおすすめしますよ ただね、「内定辞退の取り消し」なんて図々しいことを考えずに、「再度受けさせて頂けないか」という聞き方にすべきです

  • こんにちはminami_hosokawaさん まず結論から申しますと厳しいですね。 それだけの期間があったということはminami_hosokawaさんの代わりの人をもう雇う準備ができている 可能性があります。 ですが、聞くは一時の恥、 電話にて 「恥を周知の上ですが、就活を続けていくうちに貴社に入りたくなった。 取り消しをしたが、また入れるか?それでなくてももう一度面接して(受けさせては)はもらえないか?」等、 貴社に対する熱い思いを打ち明けてはいかがでしょうか?

    続きを読む
  • 正直申し上げて「厳しい」と云わざるを得ません。 内定を辞退された段階で、間違いなく会社側は次の対応をしています。 つまり、①他の学生に内定を出して「数」を確保済 ②「数」のこだわらず「質」の面から採用予定数を減少するという結論を出す ③元々多めに内定を出していて一定の数の内定辞退を織り込んであり何もしていない 悩まれるお気持ちもわからないではないですが、優柔不断も敬遠される要因の一つです。 ここは気持ちを入れ替えて、内定を貰った会社で頑張るか、別の会社を探すか、次のステップに早く移った方がいいと思います。

    続きを読む
  • 直後ならともかく、こんなに時間が経ってからではお話しにならないと思います。 諦めたほうが良いとは思いますが、B社に申し出てみてもあなたに失うものはなにもありませんので(せいぜい恥をかくぐらい)、どうしても諦められないなら頼んでみれば? たまたま辞退者がいたりしたら、もしかすると雇ってくれるかもしれません。 確率は低いですが。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

百貨店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる