教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

民間企業と役所職員の違いとは?

民間企業と役所職員の違いとは?昔、転職時に雇用開発課の人が怖い印象がありました。挨拶もしても無視させました。 同期の友達もバッシングしていました。 目つきが厳しい方が多い気がしますが、そのような指導があるのですか? 全員がそうではないと思います。(ノンフィクションです)

続きを読む

173閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    兄が民間(銀行員)、自分が地方公務員です。 兄のほうが銀行で出世しているのでバッシングされていますね。 私も兄をバッシングしますし。 目つきは銀行員の方のほうが鋭いですよ? 自分らはぼーっとしています(自分だけかも知れませんが) 銀行員は学生時代パチンコで新車買いましたが 自分は麻雀でスクーターが精一杯でした。 ちなみに銀行員も自分も同じ大学を出ていて 先方は経済学部、自分は法学部卒です。 アルコールに強いのはウチら(公務員)ですね。 他の民間はバイト経験しかないのですが アパレルの女性は喫煙者が多い、飲食店の方は 夜なのにおはようございますって入ってくる ホテルやゴルフ場の人は物腰がカッコいい。 あまり参考にならなくてスミマセン。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

銀行員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる