教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

世の中の5割くらいは無駄な仕事だと思いませんか? たとえば、広告業界なんて悪そのもだと思います。 無駄に商品がたくさ…

世の中の5割くらいは無駄な仕事だと思いませんか? たとえば、広告業界なんて悪そのもだと思います。 無駄に商品がたくさんつくられ、それを広告で宣伝し、限りある需要を奪い合ってる…すべて無駄な労働に思えてしまいます。 情報化社会になって、たくさんの仕事が効率化されたはずなのに、仕事はどんどん増えていくばかりです。 農耕型の社会のほうが、よっぽどシンプルで住みやすい世界だったのではないですか? 今は都会に人が集まりすぎていますし、無駄なものを無駄な広告で無駄に買わせるための仕事が多すぎるように感じてしまいます。

補足

現在の社会システムを根底からと言っていいほど大きく変化させたい、という戯言を言っているのです。 無料のフリーペーパー・テレビ・フリーソフト…それを作るために労働が生まれてますよね? その労働が無駄だと思うのです。娯楽の幅は広がり、良い面もあると思います。しかし、娯楽を創るために過剰に労働が行われている本末転倒さを感じます。そのへんに寝転がって自然を満喫することが娯楽だった時代のほうがマシだと思うのです

続きを読む

8,077閲覧

20人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    経済とお金の回り方、、の否定でしょうか? まあ、ゆっくりまわすことも出来ますよ? でも立ち行かなくなった時は、イタリアのような悲劇が生まれるのです。 その日暮しの生活費のためだけの労働は、国民の対応能力が激減しますし、技術進歩を他国に依存することになります。 無駄な労働の繰り返しが、他の商売のための能力の財産の蓄積になるのです。 広告の歴史がない国は、あらゆる面で広告という手法を混ぜ込む事が出来ません。 国民が手を出すのに、ハードルが高くなってしまうのです。 昨今で韓国がサムソン一人勝ち図式が問題になっています。 効率よく大きな会社が独占的になってしまったため、その分野で自国のオリジナルが育ちにくくなっているのです。 さらに資金力によって分野を広げたため、他の商売がすべて破綻してしまった、、、。 日本で言うなら、京都の観光地を全部更地でまっさらにして、大型ディズニーランド作るようなものですね。 話それましたが、そういった広告の経験がない、、ということは、財産としても蓄積されない。 だから、大手が外国から来たら、そこからもう芽は出ないのです。 それを繰り返せば、中身のない国が出来上がる。 あなたは効率化、、といいましたが、効率化されてるからその程度で済んでる、、と考えた事は在りますか? 労働に対しての給与対価だけではなく、その結果の利便性と進化による利得です。 医療向上などもそうですね。 娯楽に労働を費やせるほどに余裕がある、、という考え方は出来ませんか? それをさらに伸ばすために広告にまで労働をさける、、、という考え方もです。 生活のためだけに働くなら、そりゃいりませんよ。だけど、その中で誰がガンを治す薬を開発するのでしょう? 医療の進歩の最初の目的って「儲ける」と言うことではなく「治すため」ということでしょ? それって、一種の娯楽です。その時で利益にもならない生活にも関係がないものに費やしてるのですから、、。 経済によって莫大なお金が回ってるから、開発費が捻出できるのですよ? これが「必要最低限の生活費」というのだけで経済が回っていたら、お金を捻出できません。 娯楽というのは無駄なものです。無駄なものだからこそ、プラスアルファで大きく経済が回りだすのです。 日本中が自給自足で自然だけで生きていた時代は、寿命も短いですよね。 労働時間短くして寿命を短くして、自然でねっころがる娯楽、、、老人のようです。 全員がそうなったら、人間の種族として絶滅しそうですね。 >都会に人が集まりすぎていますし 効率的ですよね?物の流通や移動、病気や防犯の人の管理についても、、。だから都会の方が利益が高い。 あなたは昔の方がシンプル、、といっていますが、それは大雑把に見て、、でしょ? 貰える恩恵自体がシンプルな割りに、働く時間は長いですよ。農耕一つとっても、多い人数でシンプルなものを作っても、それを売り買いや物々交換するのは限られている上に、流通に時間がかかりすぎてる。無駄の極地です。 そこの間を取り持つのが商人などです。さらにその商人の効率のために、広告が大きな役目を果たす。それを「複雑」となってしまうというのなら、家から出ずに自給自足だけでいきてるのが究極になってしまう。ちなみに、よぽどの暇人じゃないと、昔の人にとってそのへんに寝転がって自然を満喫することが娯楽、、なんて思いませんよ。ただの休憩です。 そういった事が出来るほど暇じゃない現代人にとって、娯楽と言えるほど貴重なものなだけです。 例えば「登山」は現代人にとって娯楽でも、昔の人にとっては「わざわざ疲れることしてまで何故山に登る?自然なんてそこいらじゅうにある普通のこと。そこで寝てたってただ家で休憩してるのと変わらない」ということですよ。 自然の中で仕事してる人にとって自然など娯楽に含まれません。 普通にある単純な作業か、普段どおりの場所で何もしていない状態を娯楽とはいわない。 普段ないものを欲求によって求めてはじめて娯楽でしょ? 自然を労働のない娯楽と考えるのは、相当な現代的労働をしてるからなのだから、農耕の昔に戻ったら、むしろ広告なんて行為自体が労働ではなく娯楽扱いになるかもね。だから矛盾してます。

    5人が参考になると回答しました

  • 広告が無いと フリーペーパーなどの無料や格安の雑誌や新聞が成立しなくなるし もちろん無料のテレビも成立しなくなります パソコンのフリーソフトの数々や無料のサービスの多くも成立しなくなって全てが有料になってしまいます 現在の社会システムが根底からと言っていいほど大きく変化してしまうので広告の現代での存在は非常に大きいと思いますよ 補足 そういうことならいちいち社会の変革を志す必要もなく、発展途上国へ行って下さい 普通に広告など無いような社会がたくさんの国で現実に存在します 中国なんかも奥地に行けば電気も無いような村がいくつもあるそうです

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる