教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトの履歴書の 応募動機書いてみました。 言葉や句読点のおかしい所など、変な所があったら指摘お願いします。 …

アルバイトの履歴書の 応募動機書いてみました。 言葉や句読点のおかしい所など、変な所があったら指摘お願いします。 (進路決定済み) (カフェのホールです) なるべく親に負担をかけない為、進学費や交通などは自分で払えるように、しっかり働きたいです。 また、家から近く、大学に進学しても通学定期の範囲内にあるため通いやすく、長く続けられると思いました。

続きを読む

525閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    出来るだけ知的な文章に仕上げた方が良いかも知れません。 しっかり働きたい、とするよりも自身の社会勉強とした方が良い気がします。 学費などの親の負担を軽減したい事と、自身の社会勉強にと、志望致しました。 また、労働条件も希望通りで、私の好きな接客業なのが決め手でした。 もし雇用して頂けるあかつきには、与えられた職務に責任と誇りを持って従事させて頂きたいと思います。 と言った感じはどうですか? 近所だからという志望動機は良くある志望動機なので あまり相手側が納得せず、他には?と詰めてくることでしょう。 なので、近所というワードは付け加え程度で 相手側が志望動機を見終わった辺りで口頭で言っても良いでしょう。 その他、コーヒー好きで色々な種類のコーヒーを学びたい等も余裕があれば口頭などで伝えても良いと思います。 出来るだけ、面接は喋らないよりは喋った方が好印象ですからね。 話しを盛ったとしても、受かればこっちのものです。 頑張って下さい。

  • まぁOKだと思いますよ。 ただ、なんでその店を選んだのかを語るべきです! 頑張ってください!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる