教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師は保育所で働くことが出来ると、先日お聞きしました。 そこで、質問なのですが、本当に看護師が保…

看護師は保育所で働くことが出来ると、先日お聞きしました。 そこで、質問なのですが、本当に看護師が保育所で働くことがあるのでしょうか? それはどの辺りにある保育所なのでしょうか? そして、具体的にどんな仕事をするのでしょうか? (学校で言う保健室と同じなのか。児童と保育士並みに触れ合えるのか。など) 質問ばかりですいません。 教えて下さい。

補足

その仕事?に就くには正看護師の免許のみで大丈夫でしょうか? 後、担当出来る児童は、乳児だけでしょうか? 年少~年長も保育士同様に担当出来るのでしょうか?

続きを読む

14,214閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私自身看護師で、子供が通う保育園に看護師が勤務しています。 うちの保育園は病児保育をしており、病児用の保育室が別に設けられています。 病児がいる時は、その保育室でマンツーマンで病児のお世話をしています。(全年齢) それ以外の時は、フリーで保育の補助に入っているようです。 アレルギー児の食事についたり、日中与薬が必要な子供の世話、体調不良時の観察・連絡、ケガなどの対応、等をしているようですよ。 感染症の蔓延防止のため、ちょっとした兆候を見逃さずに親へ受診を促したり休むよう話したり、親とのやりとりも多いです。(そして、やや嫌われる役目ですね…) 早めに帰るよう呼び出されたりもありますが、海水浴や登山等の行事にも付き添いますし、やっぱり看護師が一人いる、というだけで親は安心は安心です。

    1人が参考になると回答しました

  • 児童福祉施設乳児院で看護師として働いています。 研修等で保育所看護師の人と話す機会がありました。 保育所の看護師は一人配置が殆どのようです。 主に0歳児~1歳児の乳児クラスに配置され、 保育士と一緒にクラス担任を持ち、 また全体の健康管理、保護者へ健康、衛生管理などの お知らせ等一人でしているといっていました。 保育所に一人なので、欠員が出ないと募集がないので 就職口が少ないみたいです。 私も、看護師資格を活かしつつ、子供に関わりたくて 今の仕事をしています。 保育士の資格を取れば、年長のクラスにも入れるかもしれませんが その時は保育士資格での給与になるかもしれませんね。 乳児クラスに入る看護師としては正看護師の資格だけで大丈夫です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 保育所への看護師の配置は児童福祉法では定められていませんが、 乳児6人以上の利用のある保育所に関して特例として、 「保健婦又は看護師1人を保育士と見なすことができる」 (「保育所における乳児に係る保母 の配置基準の見直し等について」平成10年4月9日、雇児発第305号) とされており、保育士と同じ仕事をしながら役割分担として園児の健康管理などをまかされたりすることが多いです。 また、医務室が確保できる保育所では看護師を配置すれば体調不良児保育を行うことができます。 乳児6名以上入所に対して配置される看護師の役割は法律できちんと決められているわけではありませんので、 看護師さんが保育士と同じ仕事をしている園が大半ですが、小学校の養護教諭のように園児の体調管理・服薬管理や病後児への対応などを専門的に任されている方もなかにはあるようです。 尚、保育所で働く看護師さんにたいして、乳児6人以上保育士代替の看護師さんには特別な助成金は出ないことが多いので、 時給は保育士さんとほぼ同じか少し高い程度になることが多いと思います。(自治体によって違います) 体調不良児や病後児の保育に関しては看護師として仕事をすることになるので、正規職員として採用されるか、パートであっても待遇は保育士よりは良いと言えるでしょう。 (補足) 必要な資格は正看護師です。他にはなにも資格は必要ありません。(准看護士は不可) 乳児6人以上の保育士代替で配置される場合は、完全に保育士と同じ扱いになるかわりに 仕事内容は低年齢児担当に限定されてしまいます。 体調不良児対応看護師として採用される場合は全年齢対象ですが、体調不良児が対象なので看病が中心になります。 手があいているときだけ通常保育に入ることになりますが、何も希望を出さなければ自然の成り行きで乳児室に配置されます。 採用されるときの面接時に以上児を対象とする保育もしてみたいなどと希望を出しておかれたら、 体調不良児がいないときに、5領域(←詳しくは保育所保育指針を参照してください)のうちの健康の部分の設定保育を担当させてもらえるかもしれませんね。 上記以外にも新設される認定こども園や、120名以上の定員の大規模な保育所では看護師の募集があります。 しかし、なかなか良い人材が見つからないと聞きます。 また、そういう保育所で 看護師さんが投薬管理などはしてくれるけれど手があいていても保育をしてくれない という苦情をよく聞きますから、保育に入りたいと言ってくれる方なら歓迎されると思います。 さすがに看護師の資格だけでは担任にはなれないですし、通常保育にどの程度かかわれるかは疑問ですが、低年齢児以外にも、発達に遅れがある子の保育補助など、看護師の特性を生かせる場所になら配置してもらえる可能性はあると思います。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる