教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

テレオペのバイトについて、 テレオペのバイトに挑戦しようと考えてる者です。20代、女性 以前にテレアポ(発信…

テレオペのバイトについて、 テレオペのバイトに挑戦しようと考えてる者です。20代、女性 以前にテレアポ(発信.インターネット回線の勧誘)をしていましたが、なかなか契約がとれないことが辛く辞めてしまいました。 ですが、座りながらの仕事で体力もあまりいらないし、高時給には魅力を感じています。 そこでテレオペ(受信)ならノルマもないし頑張れるのではと思いました。 なので、受信の辛い点や、アドバイスなどがあれば教えていただきたいです。 クレームもあると聞きましたが、私の性格上クレームなども寝たら忘れるタイプなのでストレスは大丈夫だと思うのですが、あまり言い返しが上手く出来ません。マニュアルにないことなどは焦って黙ってしまいます…やはりそれではしんどいでしょうか…慣れていくものでしょうか? 経験者様の体験談などをお聞かせくださいm(_ _)m

続きを読む

840閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    受信、発信とも経験あります。 回答ですが、クレームは寝たら忘れる…これは小さなことを気にしすぎる人よりはいいですが、だからといってむいてるとも言い難いです。 なぜなら、クレームっていちゃもんのようなことが殆どでオペレーターによほど原因がない限り、会社から咎められるようなことは滅多にありません。むしろ、クレーム対応していれば、電話が終わると、労いの言葉をかけて頂けたりします。だから、クレームがものすごくストレスになるという人はあまり見かけませんでした。 それよりも臨機応変な対応ができなかったりして、SVなんかに目をつけられて辞めていった人が多かったです。 コールセンターによってはマニュアルもものすごく細かかったりするので、マニュアルにないことは…とおっしゃっていますが、それよりもマニュアルにないことをべらべら勝手に回答して怒られている人もたくさん見てきました。些細なことでもです。 でも私は、発信より受信の方が好きですね。 正直ノルマは毎月クリアしてるんですが、本当に毎日同じ台詞をお経のように繰り返す日々を退屈に思うようになりました。 失礼な言い方かもしれないけど大して知識の必要な仕事でもないので、相手をうまく乗せることができたら誰でもこなせる仕事のような気がするので。 それにテレアポの人って敬語が使えない人が多いですよね。 それに対して受信のコールセンターはマニュアルがしっかりしているところが多いので、電話マナーもきちんとしているところがほとんどかと思います。会社によりけりかもしれませんが少なくとも私の勤めていたところはそうでした。 問い合わせ内容も、本当に様々で長年働いていても新しい発見が多く、学ぶことが本当に多かったのでそういった意味でとてもよい仕事だったと思います。 テレアポの方が時間の都合がつくので仕方なく続けていますが正直長くはやりたくないですね。

  • >あまり言い返しが上手く出来ません。マニュアルにないことなどは焦って黙ってしまいます あなたが平気でも あなたに電話した人がストレスになりそう・・・ 向いてないって思うならスッパリやめるべき 座ってるだけでお金になる そんなに甘くないですよ 根性要ります

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 昔、コールセンター(in、out両方)でSVをやっていました。 >慣れていくものでしょうか? 慣れる人は慣れますが、慣れない人は慣れません。 >クレームなども寝たら忘れる たぶん、そんなモンじゃない相手にも当たります。 それに、ストレスの対象がそこだけとは限りません。 >言い返しが上手く出来ません。 ダメです。 それがお仕事ですから。 >マニュアルにないことなどは焦って ダメです。 対人間ですから、柔軟な思考が大切です。 個人的には、 >テレアポ(発信 >辛く辞めてしまいました。 だったら、やめた方がいいんじゃないかな。と思います。 「辛い」→「辞める」の思考の人に、電話系の業務は向きません。 「高い時給」というものは、当然、「それ相応の何か」があるから発生するものです。 それを選んで踏み込むのですから、覚悟を決めましょう。 良いお仕事が見つかりますように。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

テレアポ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる