教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

グラフィックデザイナー、広告デザイナーの就職についです。 もうすぐ、ポートフォリオが完成するのでハローワークや求人情報…

グラフィックデザイナー、広告デザイナーの就職についです。 もうすぐ、ポートフォリオが完成するのでハローワークや求人情報を見てるのですが、正直どこを受けたら良いのかとても迷いますし、この会社で良いのか。など、不安があります。 デザイナー職とは、自分がやりたい事と少し違うなと思う会社もどんどん受けた方が良いのですか?

補足

回答ありがとうございます。履歴書についてなのですが、手書きとハローワーク指定のジョブカードでパソコン打ちはどちらが良いでしょうか?

続きを読む

780閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    やりたくないと少しでも違和感のある仕事内容は続きません。 わたしもWEBデザイナーをしていますが、激務が多い業界です。 ずっと働くモチベーションを保つ為にも、やりたい仕事内容、わくわくできるところが良いと思います。 しかし未経験で多少我慢がきくのなら、入社しやすい職場で一定期間スキルと経歴を磨き、本当に行きたい会社に転職するのも良いと思います。 (ただ、心身ボロボロになるようなブラック企業は避けましょう!)

  • 「どこを受けたら良いのかとても迷う・・・」なんちゅう贅沢!!! よっぽど自信があるのでしょうねえ。 他の学生さんは、「どこか雇ってもらえるところあるかなあ」と考えていると思いますよ。 で、実際の話です。 電通、博報堂クラスを除いた代理店、デザイン事務所、印刷会社の場合、 クライアントに偏りがあります。 例えば、殆ど不動産広告のみ、殆どお役所の広報誌のみ、殆どパチンコ店のチラシのみ、殆ど観光ポスターのみ、殆ど旅館のパンフのみ、殆どパッケージのみ、自社発行のタウン誌広告のみ・・・というように。 フリーでやっていればあちこちの仕事をすることになりますが、就職すると当然そういうわけにはいかない。 けれど、入りたいところに入れる人はごく一部。(大手は縁故採用枠が大きいです) そこでこの業界は、とりあえず入れるとこに入って実績を作り、その職場で作った「作品」を持ってより良い条件のところ、あるいは違う業界の顧客を抱えているところに転社する(職業同じですので転職ではなく)する人が非常に多くいます。 この方式がいいかと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

グラフィックデザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

広告デザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる