解決済み
学生時代、勉強が嫌いだったり苦手だったりしたのに、社会人や主婦になって、いきなり学習意欲に駈られた方、いらっしゃいませんか? 私の話です。 私は小学校から高校まで、勉強は好きではありませんでした。興味が無かったり、日常生活で必要性が感じられなかった数学などは、勉強する気になれず。テスト期間中は連立方程式っていつ使うの?と、そればかり考えてました。点数は平均点くらい取れる程度でしか勉強もしませんでした。 興味があった、英語や国語、日本史は、勉強しなくても そこそこは出来ていました。それも80点取れれば大満足というレベル。 高校進学も、公立なら何処でもいいと両親に言われ、高みを目指すこともなく、近くて校則の緩い、偏差値でいうと『中の下』くらいの高校へ進学。卒業。 そんな中の下な私は、のらりくらりと営業職に就き、人並みの成績。 そのままのらりくらりと結婚して出産して現在。 ですが出産時に色々とあり母子共に死にかけて入院。その際、とても素敵な看護師長に出会い心身共に救われました。憧れました。 そして最近はマイホームも欲しい!と心底思うように…。 25歳の今になって、仕事的にも金銭的にも看護師になりたいと思うようになりました。 これまでにないくらい、学習意欲が湧いています。 モデルハウスを見る度に沸々と。 こんなことってあるのでしょうか?? それとも、ただの現実逃避なのでしょうか?? それとも勘違い?? 普通、学生時代にバリバリやってきた人が社会人になっても資格を取りたいと思い立つモノなのでは?と思ってたのですが。 やればできるのに…と、担任や両親から言われ続けてきた学生時代。 本気を出したのは、携帯電話の購入を賭けた 中2の期末テストくらいなのに。。 あとはずっと人並みでした。 今見切り発車に看護学校を受験していいものなのか、どーなのか。 看護学校へ行く環境も了承もお金も問題はないのですが、こんなに勉強嫌いだった私に、あんな膨大な看護の専門知識が頭に入るのか…不安です。 看護の資格でなくても、 もともと勉強嫌いだったのに!社会人になって、いきなり学習意欲が溢れた方いらっしゃいますか? 勉強ははかどりましたか?? 看護学校は2年から5年はかかります。 この学習意欲が、それだけ持つのか否か。 人生のbest5に入る程のギャンブルになります(´Д`) みなさんのエピソード教えてください! 長文ごめんなさい。
762閲覧
27歳、大学(通信教育部)4年生です。 小学生のときからずっと、「普通」の成績でした。 中学も良くも悪くも「普通」で、高校は部活ありきの程度の勉強でした。 でも、看護師が夢で現役合格は叶わず、 遠回りをして高校卒業後何年もかけて受験しましたが・・・。 進路変更を決意したのが、23歳の秋。 介護福祉士を目指して2年で卒業するも、 体力と抱える身体面での不安で現場での勤務は困難であると悟り、 進学を決意し、 通信教育で社会福祉士と精神保健福祉士を目指すことにしました。 2資格同時に、最短で実習要件を満たすも、色々あって実習断念(=国試も断念)。 現在は、卒業のみ目指すことを目標です。 (ただ、レポート課題や試験は去年のうちにほぼ終え、 現在は、卒業判定を待つ時間を過ごしていますが。) 通信教育は、ひたすら孤独にレポート課題をこなす日々でしたが、 “絶対に、社会福祉士、精神保健福祉士になる!”気持ちを掲げていましたので、 教えて下さる方がいない環境で今に至ります。 (しかし、今となっては、2資格ともに断念・・・の結果ですが。) 正直なところ、勉強はむしろ大嫌いでした。 しかし、いざ高校卒業をすると、やらされてた感があることに気づき、 自分のペースで机に向かうことを続けると、 意外と勉強が嫌いではなかったことに気づきました(笑)。 (私は、周囲に「勉強しろ!」と言われると、 反抗心からやらないタイプの人間みたいです。 いいですね・・・携帯電話を買ってあげるから勉強しろ!なんて、 当時の私なら頑張れた気がしますね。 携帯電話を初めて持ったのが、25歳を迎える年の春でしたから。) なので、社会人経験後に専門学校に入学しても、 教室に入って机に向かい授業を聞くことは、 “自ら学ぶ”点でとても新鮮で楽しかったです。 >勉強は、はかどりましたか? クラスメイトといると、モチベーションが上がりましたよ。 「テスト範囲、先生は〇〇出す!とか言ってた。」など言い合ったりして、 お互いの情報を上手く共有し合えた学生生活でした。 私が進学した専門学校、大学は、社会人率がとても高い学部でしたから、 看護学校でしたらなおさらだと思いますよ。 参考になれば、幸いです。
看護学校でなくてすみません。 私は中学生の時は授業をしっかり聞いていた時は良い成績でしたが しなくなってから見事な落ちようでした。高校も公立はランクの低いところしか入れない状況で、私立の方へ補欠で入学しました。 高校に入りやけに勉強をするトモダチに出逢い 試験前2週間だけ勉強をしましたが面白くなく中間考査と期末考査を乗り切るためだけの勉強をしました。 数学などは短期間の暗記では点が取れないので10段階の6がいいところ、 英語のコンポについては、そこそこ暗記しても4を出してしまいました。 得意だったどうかわかりませんが 暗記ものだけは、2週間でテキスト丸暗記できました。 古文・漢文・日本史・世界史などは10段階の9くらい取れましたが 元々勉強が嫌いな私は大学へも行きませんでした。 20代は恋愛も沢山し遊びまくりだったのですが 29歳にして母になんの資格もなくどうやって生きていきのか?! とはんば脅かされしぶしぶ簿記3級を取ったところから 変わりました。 会社では経理をしてました。 2級は自ら志願して学校へ2級を1発合格した後は、1級まで行き 簿記とはなんと楽しいのか、仕事でも役にたちました。 そんな時転職して決算書をみずから作成する業務につきました。 それからはその仕事が天職に思えて、税理士を目指そうと決めて 勉強をしてきました。 あんなに勉強が嫌いだったのに、意外に思っています。 今は税理士の勉強は終わり、他の資格試験に挑戦してます。 数字を活かせる検定が多いです。 やはり自分に合うなのかに出合ったとき、変わるものなのか と思います。
アメリカに永年住んでいるおじんです。 結構、仕事が変わりました。 思いますに、日本人はわりと転職しない ほうだと思いますし、また、ある仕事に つくと、もうそれで一生と考える人が まだまだ多いと感じます。 アメリカはそうではなく、わりと簡単に、 ”これがやりたいから”、”こっちのほうが 給料がよさそうだから”とかで、 勿論しかるべき準備をしてですが、 転職します。 よくあるパターンは、コミュニテイカレッジなんかで わりと短期でとれる資格をとって転職、あるいは、 もう一度4年制の大学やまた、大学院にいって、 マスターやドクターをとってなんてのもあります。 いずれにしても、本人にとっては、結構な ギャンブルにはなります。 わたしは、アメリカでメーカーの管理職みたいなのを やってたのですが、会社の移転で退職することに なり、給料の安いアメリカの小さな商社みたいな ところで働いていたことがあります。 ところが、大手の総合商社が課長級くらいの 社員を募集しており、内容は、経理でした。 わたしは、経理の専門の知識はありませんでしたが、 応募したら、合格採用。 給料は、それまでの 何倍ももらいました。 天国。 しばらく働いていると上司から、君は営業の才能も あるので、IT、ハイテクの分野も手伝ってくれないか、 と頼まれました。 本当は、経理の責任者として入社したのですが、 ”才能?”(英語がとにかくネイテイブと同じくら できたので)が認められ、それまでまったく 知らなかった分野で、上司の仕事を手伝ってくれというのです。 内容は、ITやハイテク、最先端技術の会社を みつけてきて、投資したり、その製品を日本に 売り込むというものでした。 しかし、わたしは、コンピューターはその当時、普通の パソコンの扱いもあやしいいくらいだったので、 大手の企業が使うようなソフトなんかわかるはずがありません。 インターフェースがどうのプロトコルがどうの、 パケットで送信するのどうの、くわえて、 医療に使うソフトも担当しろとかで。 相手は、一流のエンジニアとかスタンフォード大学の 教授とかなのです。 とにかく話がちんぷんかんぷんで、最初は知っているような 顔ばかりのはったりでした。 しかし、これではいけないと思い、本屋さんに飛び込み、 かたっぱしから、コンピュータや医療関連の本を 買いあさり、必死でよみまくりました。 しばらくするとなんとなく、専門用語の意味するところだけは 理解できるようになりました。 当時はとにかく首にならないように必死でしたが、 人間しにもの狂いになると結構やれるものだと 思います。 過度のリスクはとるべではありませんが、 ”やってみたい”と思ったものは、 やってみてはどうでしょうか?
< 質問に関する求人 >
営業職(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る