教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社員登用ありと書いてあるアルバイトから正社員になるのは難しいのでしょうか?正社員の内定している企業に行ったほうがよいでし…

社員登用ありと書いてあるアルバイトから正社員になるのは難しいのでしょうか?正社員の内定している企業に行ったほうがよいでしょうか?大学4年生です。 先日ようやく内定をいただけましたがSEです。 文系出身であることや面接での企業の方の 対応に不安を覚え入社承諾書提出後も 就職活動を継続しています。 他の企業は選考を通過することができず、 正社員であることにこだわり ・内定を頂いた企業に決め就職活動を終了する ・入社2週間前まで就職活動を継続する 二つの選択を考えていましたが、 1月には授業もなくなるので、 フルタイムでアルバイトを始め 社員登用ありのものに応募しようとも考えはじめました。 このご時勢では 離職率の高い業界でも 新卒正社員にこだわる方が良いでしょうか? ご回答お願いいたします。

続きを読む

448閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    社員登用ありと言っても実際は極めて難しくて少ない人数と聞きます。 SE職に文系出身者も多いですよ。 出来れば内定を受けておき、不安なら就活を継続して行くという選択肢もありかなと思いますが。 結論を急ぐ必要は無いのかなとも思います。よく考えてご自身の良き方向で決めた方が後々のためですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる