教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

先日モデル事務所に説明を受けにいってきました。表参道でスカウトされ、説明だけでも、と思ったので事務所で説明を聞きました。…

先日モデル事務所に説明を受けにいってきました。表参道でスカウトされ、説明だけでも、と思ったので事務所で説明を聞きました。 所属することにはお金はかからない、とのことなのですが レッスン料を受けるのに8万円かかると言われました。 私はそのぐらいなら、と思い契約書にサインをしてお金はまだ払ってないのですが、モデル事務所はレッスン料がかからないものなのですか? 両親には詐欺だ、お金目的だ、と 言われました。 どうなのでしょうか 回答お願いします。

続きを読む

542閲覧

ID非表示さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    まず法律の問題です。 特定商取引法の適用があり、クーリングオフができます。サインをした日から8日以内に解除通知を出せば契約を解除できます。また、悪質と認められれば、8日を過ぎても解約できるでしょう。 失礼なが、緊張感がまったくご質問にありません。 ご両親が言われるとおりでしょう。 また、その事務所のHPを見ました。HPに出てくるモデルさんたちは、みな無名であり(彼女らも被害者でしょう)詐欺とならないために形づくりをしているに過ぎません。 はやく契約を解除しましょう。

    ID非表示さん

  • 所属するのにお金は掛からない・・・けどレッスン代金は掛かる。つまりお金は掛かる訳ですよね。単純に考えれば判る話。スカウトとは言ってみても実態は登録しませんか?と言う勧誘でしょう。キャッチセールスと変わりないじゃないですかぁ(笑)。私が親御さんでも、賛成しませんね。

  • 単なる「モデル事務所の学校紹介」ですね。 モデルにはなれません。

  • それは詐欺。 スカウトで後から理由をつけて金銭要求はまともな会社は絶対にありえません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

モデル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

モデル事務所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる