解決済み
相談指導員(支援相談員)のしごとについて。現在39歳です。初めての就職で老健で相談指導員として働きましたが実際はベテランについて会議に出るくらいで、その仕事については初心者です。結婚の為7ヶ月で退職しました。 只今仕事を始めたいとハローワークで支援相談員の募集を見て応募しようと思います。 先日、別の相談指導員募集では面接してもらいましたが不採用でした。応募に必要な社会福祉主事は持っていますが、実際の経験はなさ過ぎますし、「当時と今では介護保険制度などかなり変わっていますよ。」と言われ、即戦力でもない年齢もいったおばさんを採用はされないだろうと思いもします。 現在の相談指導員の仕事に詳しい方に、このような私でも採用される可能性もある世界か、何件挑戦しても無理なのか伺いたいです。 施設や、老人福祉のことなど大学卒業後は一切学んでおりません。資格があれば採用されやすいかもしれないと思っている状態です。
2,628閲覧
相談指導員という職名はないですね。 相談員もしくは支援員、老健の場合「医療職については運動指導員を配置することができる」とあります。これは看護師が兼任する場合が多い。 39歳の場合ですが「資格より経験」をみられます。ましてや有資格者ですら相談員業務には空きがなく・・・という実情ですね。 職場や雇用形態を選ばないというのであればあるかもしれない。 もしやる気があるのであれば、職域にこだわらずに介護職でどこかの法人に就職することですね。どんな職域でも正規雇用は難しいと思いますが・・・
< 質問に関する求人 >
相談員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る