教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

FP1級の勉強時間ついて質問です。

FP1級の勉強時間ついて質問です。FP1級の受験を予定しています。当方はFP2級・宅建・中小企業診断士を持っています。FP1級合格までの平均的な勉強時間を教えていただけないでしょうか?きんざいの1級に合格した方からのアドバイスをお待ちしております。教材は浮世絵とラピュ―タを使用する予定です。150時間という人もいれば800時間という人もいてバラバラです。宜しくお願いいたします。尚、資格を取っただけでは食べていけない。や資格取得自体が意味がない。というような回答はご遠慮ください。

続きを読む

14,185閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    中小は持っていませんが、FP2級・宅建所持からの受験でしたから条件は私と似ていると思います。 学科は勉強期間約3ヵ月でした。平均的に毎日2時間程度は勉強しましたので約180時間は費やしたと思います。使用した教材は、2級のテキスト、ラピュータ1級・浮世絵1級の問題集です。 実技の勉強期間は約2ヵ月。こちらは120時間。 合計すると300時間は勉強した事になります。 1級はとにかく「学科」です。 ラピュータの問題集をお持ちであればまずそれを完ぺきにこなせばいいと思います。ただ、完璧にこなしたとしてもおそらく合格点にはとどきませんので、足りない所を浮世絵で補えば大丈夫です。 学科も「基礎」と「応用」に分かれていますが、基礎に重点をおくべきだと思います。 宅建、FP1級共に1回で合格しましたが、宅建の方がまだ難しかった印象があります。 FP2級という基礎がありますし、中小合格するくらいの力をお持ちであればあまり難しく考えず一般的な勉強の仕方で大丈夫だと思いますよ。

    なるほど:1

    そうだね:1

    ありがとう:1

  • 勉強は時間より中身だと思いますよ。試験に出ないところを何百時間勉強しても意味ないですから。私は銀行員ですけど、1級を持っていないと支店長になれないので持っていて意味がないとは思いません。1級学科は水物の試験です。全体の三割くらいが、見たことがない問題です。しかし、それでも過去問を繰り返すのが早道だと思います。暗記ではなく理屈を覚える感じです。

    なるほど:1

    そうだね:1

    ありがとう:1

  • 保険屋です。 2011年6月FP協会2級9割合格。 本日、宅建終了、多分9割正解で合格です。 9月から1級始めました。 浮世絵を一周終えて大体6割ですが、法改正対応には全く追いついていません。 ここから正月明けまで400時間投入予定です。 宅建と違って情報が皆無です。 浮世絵とラピュータ満点で合格ラインギリギリと踏んでいます。 私にとっては異次元の試験ですが、会社で新規に住宅ローン取り扱いを始めることもあり、必須の資格です。 中小企業診断士をお持ちですから、ポテンシャルは私よりはるかに上ですのでアドバイスなんて出来ませんが、非常に情報の少ない試験ですので情報交換させて頂けませんか? お互いがんばりましょう。

    続きを読む

    なるほど:2

    そうだね:1

    ありがとう:1

< 質問に関する求人 >

中小企業診断士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

宅建(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる