教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

病院の医療用の物品の補充というパートの募集があったので気になってるのですが、どんなお仕事かわからないので電話をかける勇気…

病院の医療用の物品の補充というパートの募集があったので気になってるのですが、どんなお仕事かわからないので電話をかける勇気がでません。。 どなたか経験のある方いませんか?ぜひ教えてください(>_<) ちなみに接客などが苦手なので、この仕事が気になってます。

続きを読む

12,832閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    病院で事務員をしていました。 私が勤めていた病院の場合だと、各部署から依頼された医療用品を各部署に運ぶ仕事をしている人たちがいたので、 それではないでしょうか。 簡単に言うと、病院内の宅急便屋さんのような役割だと思います。 「○○持ってきました~サインお願いします」という感じでしたよー。 なので、特に接客するという感じではないと思います。かといって、まったく誰とも話さない仕事でもないですが・・・。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる