教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

システムプログラムについての仕事内容を教えてください 少し自分で調べてみたのですが、プログラマーみた

システムプログラムについての仕事内容を教えてください 少し自分で調べてみたのですが、プログラマーみたシステムプログラムについての仕事内容を教えてください 少し自分で調べてみたのですが、プログラマーみたいにプログラムを組んで作成するような仕事はないということはないんでしょうが、少ないらしいですが、どうなんでしょうか? やはりSEは話し合いしてPGに任せるっていう仕事なんでしょうか できれば私はプログラムも自分で組みたいと思っています

続きを読む

1,086閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    システムプログラムを厳密に言えば、パソコンに入っている アプリケーションのソフトでは無く、組み込み型ソフトウェアです。 具体的に云えば、携帯電話などのソフトウェアです。 システムプログラムとプログラマーがプログラムを作ってます。 プログラマーとシステムエンジニアの職種の違いは システムプログラムの中にもあります。 どちらが難しいかはいえません。 自分のあった職種に進む方がいいと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 会社によって違います。 小さな会社では設計からコーディング、テスト、納品までPGがやってしまうところもあります。 全体に関わりたいなら小さな会社、専門的に突き詰めたいなら大きな会社が良いと思われます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

プログラマー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる