教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警察の取り調べについて 自分はスーパーで働いてます そこで月1くらいのペースで万引きGメンの方が来ます

警察の取り調べについて 自分はスーパーで働いてます そこで月1くらいのペースで万引きGメンの方が来ます それで補導された人が1人で事務所にいて2人の警官とのやり取りも全部しっかりと聞こえます そこで取り調べをしていた警官は補導された人にいろいろ質問してたんですがその質問に答える前に1人の警官が怒鳴って・・・ なのに『ちゃんと答えろ!』・・・ 怒鳴られたら誰だって黙りませんか? それに話出そうとするまえに怒鳴ってました 逆に怒鳴られてる時に更に大きい声で何か言えば『反省してないな』ってなりませんか? これが警察の取り調べというんですか? それかただの下手な取り調べ? 少し疑問を抱きました ※怒鳴った警官は中堅 もう1人の警官は若造 中堅警官が怒鳴った後に優しく語りかけるのが若造

続きを読む

267閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    取り調べを主に行うのは中堅。そのやり取りを側で書いて、報告書を作成するのが、若い警察官になります。 大抵の万引き犯は、直ぐに、「自分がやりました」とは言わないのが普通なので、威圧的に怒鳴って、とにかく「やりました」と言うまで、トイレにも行かせてもらえません。 万引きではなかった場合でも、家に帰りたい一心で、“根負けして、どうにでもなれ”みたいな気持ちになるように威嚇しますから、たまったものでは有りません。 人権無視と、周りにまで聞こえてしまっているので、どっちが犯罪者か分かりません。 その後、交番なりにパトカーで連行されて、調書を取られ、家族を呼び手荷物を全部テーブルの上に出して調べられ、お腹が空いても、トイレに行きたいと言っても、取り調べと、家族(身元引き受け人)が来るまで、待たされます。 全く人権侵害ですよね。 自分の成績の為にやっているとしか思えません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる