教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ほぼ毎日のように会社面接を受けに出かけています。しかし、なかなか決まらないため、最近少し落ち込み気味

ほぼ毎日のように会社面接を受けに出かけています。しかし、なかなか決まらないため、最近少し落ち込み気味ほぼ毎日のように会社面接を受けに出かけています。しかし、なかなか決まらないため、最近少し落ち込み気味です・・・。どうすればもっと前向きになって転職活動を続けられるのでしょうか?

1,843閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    もっといい会社に就職するための練習だと思ったら少しは気持ちも軽くなるかも。 面接に行くたびに受け答えが上手になってるハズです。 私の知人にも30社受けてようやく内定貰ったって人もいました。 がんばってください!

    1人が参考になると回答しました

  • 何社くらい受けましたか?今まで受けた企業を、まずは自己分析してください。面接の質問、回答を全て箇条書きにすること。自分の回答を考え直すこと。受けた企業がどのような人材を求めているか?自分があてはまるか? そもそも、業種や職種は間違えて選択していないか?を考えてみること。 それとお金がかからない遊びを考えてください。谷間に時間があったら、「きっと就職したらいけないだろう?」というところに行って気分を発散します。その間は全て忘れる。これ大事。遊んでいてもなんとなくつまらないですからいっさい忘れること。でも出費がかさむ場所はだめですよ。 100近く受けて受かった人間より

    続きを読む
  • 営業になっても毎日売れないと同じように落ち込みますよ。 分相応な会社を受けているか、面接で背伸びした回答をしていないか、など理由は分かりませんが、「毎日のように就職活動をしている」=「行動力がある」ということをアピールしてみては。 また、どこでも同じように受け答えするのでは状況は変わらないかもしれませんよ。ここは受からなくても仕方がないと思えば、素の自分をさらけ出して意外と好結果だと思います。マニュアル人間を求めてませんからね、企業は。頑張ってください。

    続きを読む
  • 立て続けに不採用の連絡をもらうとへこたれますよね。 でも、皆さんそうして頑張って採用を勝ち取っているのです。 今が一番辛いときでしょうが、頑張ってください。 応援していますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる