教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警備員アルバイトの前職調査について

警備員アルバイトの前職調査について警備員のアルバイトに前職調査があるというのは本当なんでしょうか? 私は現在警備のバイト研修中なんですが、履歴書のバイト暦を捏造して採用されたため非常に不安です・・・ 私はつい最近まで家に長年ひきこもっていたニートで就職どころかバイトもしたことがなく、 それではバイトの面接も受からないと思いバイト暦を捏造してしまいました。 具体的には近所の閉店したコンビニを一つ書いてその他数件バイト経験ありという風にして空欄を埋めました。 正直に嘘を謝ろうかとも思ったんですが、それでは解雇されてしまうんじゃないかと思い踏み切れないでいます。 どなたか警備業界に詳しい方がいらっしゃればアドバイスをお願いします。

続きを読む

20,524閲覧

3人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    警備会社で働く者です。 まず 前職調査ですが 警備業法により会社側に義務付けてますので まともな会社であれば行います。 内容としては 電話でその人が在籍していた期間の確認です。 既に閉鎖されてるお店であれば その前に在籍していた会社に確認をとる場合もあります。 ちなみに 警備会社は 社会的立場上 警察が立ち入り 入社した人間の書類チェックやその他検査が定期的にあります 履歴書の嘘の記載自体が厳密には違法となるうえ 警備という職業を考えると非常にマズイです。 バレるバレないは運としか言えません。 辛いと思いますが 正直に話して下さい。 全うな人間として社会復帰するためにも筋を通しましょう。 応援してます。 不安があれば 何時でも僕宛に質問下さい。 知識 お貸しします。

    なるほど:3

  • 5年ぐらいは遡って、電話します 前職が廃業していれば、前々職 前々職も音信不通なら、前々々職と… ごく稀に、在籍確認をしない会社もありますが、何らかの方法で、5年間の所在を調べているはずです 会社や選任指導教が一番怖いのは、業法の欠格事由に該当する方を雇うことです 残念ながら、知らなかった・調べてなかったっといった言い訳は通用しません 私人として許される範囲で調べる義務が課せられています 人欠で、どうしても人手が欲しい会社以外は、謝って済む問題でないです

    続きを読む

    なるほど:1

  • 全然大丈夫ですよ。 前職調査ってのは「別の警備会社で働いていた人」を雇用する場合です。 その警備会社に連絡をとっての聞き取り調査が義務づけられています。 もともと警備業ってのは人材派遣や金融、建設業などとともに「裏の世界の人たちのシノギ」の代表格だったため、いろいろと規制が細かいんですよね。 だから前職調査だけでなく、住民票の提出を求められたり、所定の研修を教官付きで行う義務があったりと、他のバイトより何かと面倒だったと思います。 人の出入りの激しい業界ですし、コンビニバイトまでいちいち調べてたら時間がいくらあっても足りません。 ただ、ほかの業界では経歴詐称が問題になることもありますので、今後、別のバイトに応募される際には正直に記入されることをお勧めします。 (警備会社でも「履歴書の内容はウソでした」と言えば、どんな面倒があるかも分からないしやっぱりとりあえず解雇した方が無難、と考える担当者も少なくないと思いますよ)

    続きを読む

    なるほど:6

  • 不安なお気持ち察します。最初から正直に答えるのが一番ですが…言えなかったんですよね(汗) 前職調査は大丈夫ではないでしょうか?以前、知人が勤めていた警備会社は大丈夫でした。 ただ主様が、不安で仕方ない場合は、正直に謝るのをオススメします(^-^)心がスッキリ・楽になりますよ。それで辞めさせられたら、一から探せばいいんです♪ ありのままの自分を出して、受け入れてくれる職場で働く方が気持ち良いですよ。貴方様なら、きっと大丈夫です。

    続きを読む

    なるほど:2

< 質問に関する求人 >

警備員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる