教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社の同僚がひいきされていることが気になります。 本社ではないので主は所長です。この所長が同僚をひいきしているのです。

会社の同僚がひいきされていることが気になります。 本社ではないので主は所長です。この所長が同僚をひいきしているのです。同僚はわたしより三ヶ月早めにアルバイトで採用されましたが、現在契約社員です(ちなみにわたしはバイトです(^^ゞ)それも長年働いてきた派遣の先輩達を差し置いて…。その後、すぐに先輩達も契約社員になりましたが…「ついでに」というかんじ。 また同僚は持病があるらしくよく休みます。バイトの時に4日ほど休みましたが、所長が残業時間で埋めていいと言ったらしく休みは1日に… いいのか悪いのか、うちの会社は残業時間書き放題な状態です。 そして、契約社員になってますます休む回数も増え、1日無断欠勤したこともあります。しかしそれも欠勤ではなく有休扱いです。 最近はその埋め合わせなのか、残業を頑張っているようです…(残業するほど仕事はないんですが…) 同じ仕事をしている先輩は態度に表すくらい嫌っていて、傍からみるといじめです。無断欠勤の件で他の社員の態度も変わりました。(それでも仕事している同僚に感心します…) 変わりないのは所長だけで、相変わらず鼻の下をのばしています…(女優志望だった美人さんなので) 何か解決方法はないでしょうか…

続きを読む

324閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    その同僚がいじめられている事ではなく、ひいきされてる事が気になる。っていうことなら、放っておけば良いのでは?

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

女優(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる