解決済み
僕は新聞配達がしてみたいと思っています。 理由は七月の終わりに父が亡くなって母がそれからとても忙しいみたいなのですが、パートなのでお給料も少ないみたいです。 どうにかして手伝いたいのですが 中学生なのでバイトができません なにか方法はないかと探していると新聞配達という方法があったので質問してます。 Q1 出来るのでしょうか? Q2 どの位お給料を頂けるのでしょうか? 回答お願いします 長文失礼しましたm(_ _)m
167閲覧
Q1 出来るのでしょうか? 労働基準法では「中学を卒業した最初の3月31日を過ぎるまでの児童を原則雇用してはいけない」と定められているので原則出来ません。 新聞配達だから出来るというのは全くのデタラメです。 労働基準法にそんな特記事項は一文字もありません。 一応、事情があり、雇用主が規制に沿って就学に差し支えない労働環境をわざわざ整えた上で保護者と学校長の承認を得て、労働基準監督署が認めれば中学生を雇う事が出来ます。 親や学校だけが許してもダメです。 事務的な手続きも面倒なんですが、雇用に関する規制も厳しいし、群馬県で起きた中学生の死亡事故の事もあるので、特別な事情も無いのにこれから中学生をホイホイ雇おうとするところはまずまともな神経を持ってるとは思えません。 因みに年少者雇用の規制事項ですが、 ●13歳以上、満15歳に達し最初の3月31日を過ぎるまでの児童の雇用原則禁止。 ●13歳未満の雇用不可。(例外あり) ●保護者・学校長の承認および労働基準監督署の要許可。 ●勤務時間は就学時間外である事。 ●就学時間を含めて週最大40時間以内。 ●就学時間を含めて1日最大7時間以内。 ●最低週1回の休日もしくは4週につき4回の休日。 ●午後8時~午前5時の就労不可。 ●定められた危険有害業務への就労不可。(建設業は就労禁止業務) ●通勤時間も含めた労災適応。 と、ざっと挙げればこんな感じです。 新聞配達なら朝刊配達してたらアウトですし、1時間以上配ってたらアウトです。 これにちゃんと沿わなければ禁固刑もあり得る犯罪行為なんですよ。 この知恵袋でも「新聞配達をやってた」と回答している方がおられますが、そのほとんどは正規の手順を踏まない違法雇用だと思います。 運よく捕まらなかっただけですね。 質問者さんは母子家庭のようですが、公的な制度はちゃんと利用してますか? ああいう手続きは勝手にはやってくれないので知らないと損ですよ。 http://www.tetuzuki.net/life/singlemother.html お母さんがどう思ってるのかわかりませんが、今質問者さんが働くより家のお手伝いを積極的にやってお母さんを楽にしてあげた方が良いと思います。 Q2 どの位お給料を頂けるのでしょうか? 法に則れば働く時間がものすごく限られているので生活が楽になるほどではないと思います。(最低賃金を下回っちゃいけないので2万円くらいかも?) 新聞屋さんは同じ系統でもお店によって給料の考え方が違うので額面までは何とも言えません。
< 質問に関する求人 >
配達(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る