教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事で悩んでいます。 4月に転職した会社で生産管理と在庫管理の事務になったのですが、8月いっぱいで一緒に事務をやっ…

仕事で悩んでいます。 4月に転職した会社で生産管理と在庫管理の事務になったのですが、8月いっぱいで一緒に事務をやっていた課長が現場に戻ることになりました。 当然自分の仕事量が増えるのですが、全然仕事が回りません。でも前の人は一人で回していました。 特に請求書の時期は何もかもが上手くいきません。 1つの会社につき、保管料・荷役料・運賃・加工賃・その他があり、それが20社ほどあります。 それをExcelで作った計算書に一枚ずつ入力して印刷したものとそれらを合算したものを一枚の請求書にします。 7社ほどは早めにに請求書がほしいということで、一度ファックスを送るのですが、毎回どこかしら間違ってしまい何度も印刷をしては確認をもらえるまでを繰り返しています。それをやっていると紙の無駄ですし、他の仕事にも手がつきません。無駄な残業も増えてしまって困っています。 ずっと辞めたいと思っていたのですが、最近は仕事が出来るようになったら辞めようと思えるようになったのに、仕事が上手く回らないせいで入社してから一度も気分よく帰ったことがありません。 このままではもっと大変になると思います。 上手く各社の入出庫の情報をExcelでまとめる方法はないでしょうか? 失敗ばかりで気も回らない自分が嫌になります。

続きを読む

299閲覧

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

生産管理(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

在庫管理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 仕事効率化、ノウハウ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる