教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイト タイムカードより時間が短い。

アルバイト タイムカードより時間が短い。今現在、夫の扶養になっていて、 扶養内で仕事を探していた所、なかなか見つからず ラブホで、やっと決まり、掃除係として3ヶ月働き フロントのが、稼げると言われて一度は扶養こえて しまうのでとお断りした中、個人の名前で申告しない ので絶対バレないからと、フロントの通し勤務 を始めました、 朝9時から18時、次の日18時から朝9時その日 休みで、また朝9時からの 3日サイクル勤務です。 先月始めてから3ヶ月たち、やっと色々慣れてきて 給料の計算等キチンと貰えてるか計算したら、 明らかに8時間少ない事に気付き、給料計算している 主任に確認しましたが、中々動こうとしてくれません。 フロント業務になり、新人期間の給料カットはない と説明うけており、残業遅刻等一度もないので、 タイムカードの控えはないですが、時間計算は 合っていると思います。 明らかに扶養こえてるので、強気になれず、 相談しに行く事も躊躇してます。 3人でやっと回ってるシフトなので、他のかたに 負担かけてしまいます。 今すぐ辞めて相談しに行くと、6ヶ月分100万 こえてない位、今月丸々働くと120万こえてしまいます。 私の他に2年程この勤務をしながら、旦那さんの 扶養になってる方が1人います。 私が相談しに行く事により、その方に税務署やら 社会保険事務所等から何らかのペナルティが 生じるのではと心配です。 所得隠しになっているのは分かっているんですが、 バレないなんてオイシイと安易に引き受けてしまい 後悔しています。 過去3ヶ月分、月に8時間~10時間ズレているので、 気持ち悪くなってしまいました。 こういった場合上司に言って納得できる答えがもらえず の時は、どうしたら良いですか? 夫の会社からもペナルティ等生じると思うので、 泣き寝入りで辞めた方がいいのでしょうか。 なるべく夫の会社にはバレたくないです。 後、相談しに行く事により、他の従業員の過去の所得が バレたりする事はありますか? 知恵をかして下さい。お願いします。

続きを読む

319閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    相談というのは、基準局への相談のことでしょうか? 正直、タイムカードもなく、自己申告では証拠がありませんので基準局では判断できません また、未払い賃金への強制力はありませんから相談にいったとことで解決はしません 当事者の申告だけで会社を調べるということはしませんから、当然社員の勤務体制などを調べるといったこともありません 未払い賃金を請求したければ民事裁判しかありません 上司の回答に納得がいかないならば(訴訟をするしないは別として)民事訴訟を起こします と、脅しをかけられてはいかがでしょうか? それでも駄目ならば、訴訟を起こすか泣き寝入りしかないかと思います

    ID非表示さん

  • 遵法意識の低い環境に自分から飛び込んだのだから、何されても自業自得だね。 労基署からの査察や指導が入れば、過去の悪事もすべて暴かれる可能性がある。 他の従業員への影響は当然出るだろうし、会社が潰れてもおかしくない。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

掃除(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フロント業務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる