教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

福祉の仕事について質問です。 当方、大学一回生です。 今まで夢がなく、単に興味深い学科に入りました。しかし、祖母…

福祉の仕事について質問です。 当方、大学一回生です。 今まで夢がなく、単に興味深い学科に入りました。しかし、祖母がお世話になる介護施設に行ったところ、このように困っている人を助けてみたいと思うようになりました。 しかし、私は文学部… 福祉とは全く関係のない勉強をしています。 受験の際にこのように興味のあることを見つけていればよかったのですが、今になってやりたいことが見つかりました。福祉の勉強をしていないとこのような仕事には就けないでしょうか? 今の大学は卒業したいと考えています。 まだ興味を持ったばかりで、無知ですが答えて頂けると有難いです。よろしくお願いします。

続きを読む

204閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    主様と同じ文学部の出身です。 歴史学科でした。 年齢がアラフォーなので、時代背景は全く違いますが、 私は福祉の仕事を長年しています。 福祉系大卒じゃなくても福祉の仕事をしている方はごまんといらっしゃいます。 まずは在学中に『ヘルパー2級』を取得してみてはいかがでしょう? そして、介護のアルバイトをしてみてください。 適性が分かると思います。 福祉の仕事、資格はたくさんあり(この知恵袋でも検索できると思います。) 異業種から転職された人もたくさんいます。 一度大学を卒業してから『養成施設』で資格取得される方もいますし、 いろいろなルートが開けています。 主様は介護施設を希望ですか? 福祉の仕事の一つに『介護施設』はあります。 福祉の仕事、でくくるならば、児童福祉や障害者福祉もあります。 児童福祉ですと、無関係な学部でも『大学で62単位修得した』ら 『保育士』の受験資格を得ますので、『保育士』という資格取得をして、 児童福祉分野で働く、という方法もあります。 何の福祉をしたいか?福祉の中でも何をやりたいか? じっくり考えてみてくださいね。

    ID非公開さん

  • こんばんは。私も文学部(哲学科。福祉とは全く無関係…)から、今福祉職に従事しているので、少し共感出来る部分があるので、今回投稿させて頂きます。 余程の理由が無い限り、大学を卒業されるべきです。在学中にヘルパー2級を取得したり、アルバイトやボランティアで福祉に関わるのもいいかもしれません。もちろん在学中に福祉の勉強をするのもいいと思います。それによって、気づきや心境の変化も現れるかもしれません。理想と現実…の可能性も無きにしもあらずですから。 今の気持ちが、卒業まで続くなら、頑張ってみてはいかがですか?まだまだ若いことですし、焦る必要もありません。大学生活は、人生において大切な時間と思います。勉強も大切ですが、それ以外も大切です。遊びやバイト、サークルや部活動、恋愛etc…とにかく貴重な四年間大切にして下さいね。少しアドバイスするなら、何か国家資格(なるべく興味があるもの)を取っておくのも一つかなと…。充実した、また後々に『良かった!』と思えるような学生生活を過ごし、夢・希望に沿える人生を送れるよう頑張って下さい。応援しています。 最後に、福祉は気持ち・やる気が重要と思います。福祉職に従事する事は可能です。資格的には、大卒+ヘルパー資格で十分と思います。福祉の国家資格は、実務経験を積んでから、考えてもいいかと思います。焦らず自分のペース・計画で無理の無いようにして下さいね。 長文失礼致しました。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護施設(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

福祉系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる