解決済み
現在28歳博士課程に在籍中です。 しかし博士号習得の見込みがまるで無いので来年の3月で退学し国税専門官を受けようか迷っています。 しかし年齢制限ぎりぎりではやはり無理なのでしょうか? アドバイスお願いします
私は文学部に在籍していますのが就職は厳しいといわれました。 また、教授からの斡旋等もまるで期待できない状態です。
631閲覧
D中退で一応研究志望だった先輩として回答します。 短文なので貴殿の状況がきちんと述べられていないとは思いますが、あくまでもこの4行程度の文面で、おなじD所属者としてこう感じたという意味でとらえてください。 D3で28まで所属していきなり進路転換はなぜ? 研究志望であれば、かならずPh.D.は必須だというのは院に5年もいればわかると思いますが。 そこでPh.D.の見込みがないというのはどういう意味ですか?論文をきちんと書いていない?指導教官がそもそもPh.D.を指導できる能力がない? 経済系であればDから国税転換、税理士転換、公認会計士転換はありえる話ですが、なぜ文学部Dから国税ですか?その理由も唐突すぎてつながりません。ふつう文学部であれば、国1行政、自治体上級で年齢制限の高いところを考えると思いますが。 なぜ来年3月中退なのですか?満期退学はとっておきたいという保険ですか?本当に国税を狙うということであれば、いますぐ退学でもいいと思いますが。現時点で、Ph.D.はあきらめ国税の勉強をして、奨学金はもらいつつ来年を目指すということでしょうか?まったくつながりません。 という疑問が普通に出ます。 これは貴殿が国税を含めどの公務員筆記試験に合格しても面接でかならず聞かれるポイントです。自分も面接ではなぜDまで行って公務員なのかはしつこいほど聞かれました。 横道にそれた回答ですが、同様にD進学後に研究職を断念したものとして一言いいたくなった経験者の苦言として大目に見てください。 貴殿のスペックがわからないので何とも言えませんが、その試験を受験する時点に合格するレベルにできるかどうかそれだけです。 貴殿が東大などの旧帝大クラスの文学部で、大学・大学院時代も家庭教師や予備校などで大学入試レベルの複数教科に携わっていたなどであれば、可能性は高いでしょう。 また、もともと公務員志望で学部時代公務員の勉強をしていたなどでも違うと思います。 しかし、文学部で研究職一本でやってきたとなるとなかなか大変だと思います。東大などのハイレベル大学の人間を除き公務員の勉強は生半可にはできません。日々の勉強の積み重ね、努力の積み重ね以外に対応できないくらいの試験範囲です。しかも、年齢制限により1回の受験機会しかない。失敗した場合の、投入時間の浪費を比較するとリスキーとしか言いようがないと思います。 自身の公務員受験を考えるにあたって、現時点での知識獲得レベルと貴殿の今後の勉強習得レベルを検討して、来年合格可能なレベルに持っていけると判断できれば受験。難しいということであれば、ほかの道を考えるのが一番でしょう。 ちなみに自分が研究職をあきらめた理由は、経済理論系でしたが数学を指導してくれた教官が研究職をあきらめろと引導を渡してくれました。死ぬ気で努力をしていましたが、数学レベルが今後どんなに努力しても研究職として見込めないと判断してくれたようです。そのときは非常に憤慨しましたし、人生終わったと思いましたがね。進路転換しどうにか職を得ることはできました。 貴殿も悩み考えてください。そして自ら努力し、切り開かなければ、多くのD満退者にある「行方不明・死亡」という統計にカウントされます。 健闘を祈ります。
年齢ぎりぎりだから、不利というものではないです。 司法試験に失敗したから、公務員に来たという人も多くいます。 ただドクターまでいくと、なんで研究者にならなかったの?という疑問が自然とわきます。実際、質問内容を見ても、博士号、民間が無理だから、という消極的理由から公務員を目指されているのだと思います。 これを積極的な理由、こういうことがしたいから国税専門官になりたいんだという形に変える必要があります。その際に、今まで文学部に所属していたことを踏まえつつ、国税専門官という税金関係の仕事に就こうとしたきっかけを話せないときついと思います。 ただこれさえクリアすれば、新卒などと同じ土俵に立てるので、挑戦する価値はあるでしょうね。 とにかく、もう一度、なんで国税専門官になりたいのかを考え、納得できる答えがでるか考えてください。
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る