教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職して後悔以外何もありません。 転職して半年の者です。将来のためと思い未経験の仕事に転職しました。30を超えると…

転職して後悔以外何もありません。 転職して半年の者です。将来のためと思い未経験の仕事に転職しました。30を超えると未経験での転職はまず無理な業界、職種です。そのため、前職が嫌で嫌で仕方なかった訳では決してございませんが、思い切って転職しました。 しかし‥とても辛いです。やってみると仕事内容が合わない。仕事出来ない。人間関係しんどい。孤立している。などなど‥。 正直、どこの会社でも起こり得ることです。自分は甘い事は重々承知です。 しかし、最近精神科にかかり始めました。これまでこんな感情になったことはありません。 前職の同僚から連絡がくる度泣きそうになります。 死にたい気持ちです。 死ぬ勇気はありませんが‥。 何かアドバイスや罵声でもいただけないでしょうか?

続きを読む

8,349閲覧

5人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    人間だもん。 得て不得手、向き不向きは誰だってあります。 この際、開き直りませんか? 精神科にかかり始めた? じゃ、辞めれば、いいじゃないですか? たまたま、その会社では、あなたに合わなかっただけですよ! あなたに合う仕事、職場は必ずあります。 また、ゆっくり仕事探しましょうよ! クヨクヨしてても始まりません! とりあえず、今の会社辞めればいいじゃないですか?精神科に通うほどあなたは、追い詰められているのですから… 少し休みましょう。 また、ゆっくり人生考えましょう。

    3人が参考になると回答しました

  • その仕事は自分の心を壊してまで頑張らなくてはなりませんか? 限界まで壊れてからでは、頑張ることも始めることも何にもできなくなります。 私は今から8年ほど前仕事で心を病みました。 死んでいるような毎日でした。 だからこそ言いますが、体と心が丈夫であれば大抵のことはやれますよね? 今どうしたいのですか?転職ですか?今の仕事を続けたいのですか? 心を病んでいる場合ではありません。 病む暇があるならさっさと次へ進んで下さい。 せっかくの人生もったいない!!!!

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 転職した人間がほぼ間違いなく言うセリフ。 「前の会社のほうがよかった。別の会社に行って初めて前の会社の良さがわかった。戻りたい」 同じような被害者をこれ以上増やさないようにするためにも、「転職?ちょっと待った!」の書き込みを掲示板にしていきませんか?

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • どんな仕事も実際に入社し、経験しないと自分に合う合わないはわかりませんよね。 入社して半年で本当に自分に合わないと言い切ることができますか? 人間関係についてご自身に原因はありませんか? もう一度自分が何をできるのか、何をすべきなのかを考えてから動くべきだと考えます。 案外ふとしたきっかけでうまく回り始めるものです。 熟考した上でどうしても現職にはいられないと考えるのであれば、転職活動をしてください。 転職活動をする中で現職の職歴の短さを採用側にどう捉えられるのか、何を重視して働きたいのか、などが見えてくると思います。 その結果、現職にとどまるのか、また転職するのかを決めても遅くはないと思います。 あと個人的には前職の人とお酒でも飲みながら愚痴るのもありかと思います。 愚痴ることですっきりする部分もありでしょうし、何かよきアドバイスがもらえるかもしれませんよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる