解決済み
私は今、母の友人が個人で経営している喫茶店でバイトをしています。 ご主人が病気で倒れてしまったので、復帰するまでの間、手伝ってるっていう感じです。私は、注文を聞く・水を出す・フォークなどの準備をする・料理を持っていく・空いたお皿を下げる・片付ける事とたまに会計も任されます。 店の人(奥さん)には、水が半分くらいなくなったら、「入れてきて」と言われます。 それはいいんですが、何度も言われます。 水が半分くらいなくなったら、すぐにでも入れろという感じです。 今は夏で暑いので、多い時には5回くらいお客さんの所に水を入れにいきます。 入れ物が一つしかないので、私が全てやらなければいけません。 ただの2~3ヶ月のバイトなので、店の方針に私が文句を言える筋合いではないのですが、そんなに何度も入れると、お客さん側もウザいのではないか…と思ってしまいます。 そこで聞きたいのですが、皆さんはこの事をどう思いますか? 喫茶店や飲食店で働いている方は、水をどのくらいの割合で入れてあげますか? また、お客さんの側は、そんなに何度も来られて迷惑ではないですか? 回答宜しくお願いします。
275閲覧
特に夏場は喉が渇くのでありがたいです。 こまめに来てくれると、気が利いてるなと思います。 もう飲まない時にはいらないと言いますし、それ以上は水を飲みません。 半分~3分の1減った辺りで水を足すのは、お店の方針として正しいと思います。
お客の立場ですが、すごくのどが渇いて喫茶店に入ることもありますよね?そうしたら、1回、店の混み具合で2回は「お水下さい」も言えますが、逆に、店の人に迷惑かなと思って何度もは言いにくいです。だから、店の人が気を利かせて水を入れてくれたら、嬉しいと思いますよ。決して迷惑には思わないです。 ウザイのは、「食べた食器をすぐ下げる」場合で、食べ終わったなら早く帰れっていうことかと思ってしまいます。が、食事中の水なら気にはならないし、むしろいい印象です。 ピッチャーをテーブルに置かないのは、もしかしたら、人が水を足しに行くことで、デザートとか飲み物の追加注文を取りやすいからかもしれませんが、テーブルにあってもいいと思います。また、水の中にレモンとか入っていても、店の印象はよくなります。
ホール主任をしていました。 「水を入れてきて」と何度も言われるとのことですが、それを言われる前とかに何もせずただ突っ立ってるだけってことはないですか? お給料を出している分は働いてもらわないとこまるので、私も、ボーっと立ってるバイトには○○してきてとか言ってましたね。 水云々というより、言われる前に動けと言いたいのだと思いました。
迷惑ではないですよ。 むしろ水を何度も入れに来てくれる店は 気が効いているなと好感を持ちます。 しかしできればテーブルごとにピッチャーなどを 置いておいていただけると、なおさらイイですね。 水の量を考えながら料理を食べているときは、 なんとなく落ち着かないです。 かといって、一気飲みして「すみませーん」と何度も 呼ぶのは恥ずかしいので、ついつい水の量を考えつつ 食べる羽目になります。 何度も「入れてきて」と言われるということは、 あなたの動きがまだまだ接客として未熟だということです。 サービス業というのは、お客様の先を読む力が必要です。 奥さんに言われる以前に、お客様の為にもはりきって 積極的に水を入れて回りましょう。
< 質問に関する求人 >
経営(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る