教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

息子(26歳)が契約でアニメーターの作画をしています。今、5年目で全開でやってますが、給料としては10万位で、この先30…

息子(26歳)が契約でアニメーターの作画をしています。今、5年目で全開でやってますが、給料としては10万位で、この先30歳までやれば、どの位給与は上がるのでしょうか?勿論、ずば抜けて才能の有る人は居ますが、息子は凡人でまじめな所だけが認められていると思います。業界をご存知の方、教えて頂けませんか?

1,859閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    友人がアニメーターですが実力がある人なので最初から出来高制の会社を選んで仕事してます。 息子さんより年上で現在34歳(だったはず)、年収1000万は有ります。 年上の友人なので詳細はあまり聞いたことがありませんが、アニメーターではかなり稼いでいる方だと思いますのでかなり実力が有るのだと思います。 息子さんにも頑張ってほしいですね。 息子さんは真面目で仕事が丁寧だけど手も遅いのであれば(この業界で10万稼げるということはそこまで遅いわけでもないはず)固定給制のところで仕事はできないのかな?26歳なら間に合いますよ。 固定給制のアニメーターは都心部にしかないと思いますがそこらへん息子さんの方が詳しいはずです。 お母様(でいいのかな?)も心配だと思います。 転職も考えるのも良いかもしれませんが、息子さんにやる気があるならば応援してあげてください。 はっきりいってアニメーターって完全歩合制が多いしかなりの実力社会であります。 実力のない人はそれこそ10万いかない人もザラですから。。。

  • 昇給については、息子さんの勤めている会社次第でしょうね 完全給料制でアニメーターを雇用している会社も有りますけど アニメーターは基本的に完全歩合制だと思ってください ですから勤続年数ではなく、スキルの高上と作業量を高上させない限り 所得を上げることは難しいと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アニメーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる