教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高3男子です。 看護師になるには 専門か大学、どちらを出た方がよいのですか? 高看まではとりたいです。 また、国…

高3男子です。 看護師になるには 専門か大学、どちらを出た方がよいのですか? 高看まではとりたいです。 また、国家試験だからいい大学 だろうが、そこそこの大学だろうが、国家試験受かってしまえば、 あまりかんけいないという部分もあるのでしょうか? 付属病院や奨学金、実務の制度も 専門と大学では違うとききましたが、具体的にはどのような違いがあるのでしょうか? また、看護師の仕事内容は相当ハードと聞きます。下の世話が嫌だとかどうのこうのじゃ当然看護師は務まらないと、素人ながら勝手に思っております。 しかし、他の方の質問等を見ても 下の世話しかしていないとか 看護らしいことを全くやっていないなどの声をよくみかけます。 それは最初だけではないのですか? 看護師をやってる以上仕方ないことでしょうが、下の世話しか出来ない仕事なんでしょうか? ある程度キャリアをつめば、 注射などの、世間一般でいう看護 ができるようになるのでしょうか? もちろん、下の世話は仕方ないですが看護師として一生をやっていくのに、下の世話だけで看護師人生終いは少し私のビジョンと違います。 そんなビジョンの私は看護師に向かないのでしょうか? 長々とすみませんがここでもうひとつ質問させてください(;´Д`A 男の看護師は国家試験合格後に 自然と精神科に就職させられるというのは本当ですか? 知人の男性看護師曰く、 まずは精神科以外のところで 普通の患者さんを相手に 看護師としてのノウハウをしっかり 叩き込んでからでないと、 いきなり精神科にいくのは 勧められないと言っていました。 (失礼な言い方ですみません。) また、看護の国家資格は 看護師以外になにか活用できますか?是非ご回答お願いします。

補足

早々の回答ありがとうございます! 回答者様のアドバイスをいただいて、近くの病院に偵察に行って見たんですが、男性の看護師?医師? ハッキリと看護師として見当たる男性の方がいません(;´Д`A できれば、職場での男性のメリットやデメリット、ニーズなどについて 教えていただけないでしょうか? また、どんな細かいことでもいいのでアドバイスなどがあればお願いします。

続きを読む

499閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    某病院で看護師長をさせていただいています。 『百聞は一見にしかず』です。 近くにある病院を受診する患者さんの視点ではなく、働いているスタッフの視点で見に行ってみえたらいかがですか? ①資格について 確かに合格してしまえば、一緒のように感じられるかもしれません。 しかし、給与形態は大卒・専門学校卒・進学コース卒(准看から正看の資格を取った方)で明らかに異なります。 今後は、昇進にも大きく影響してくると思います。 教育課程が違いますので、大きな病院で働いていきたいと思われるのであれば、大卒が圧倒的に有利になると思います。 どのコースに進んでも、授業内容はさほど変わりません。 ただ、医療系は『高校生よりも勉強してんじゃないか?』って思うほど大変です。 実習があったり、記録に追われたり、卒業間際になれば国試の勉強しなくちゃいけないし・・・。 ほかの大学や専門学校に行った奴らを羨ましく思ったこともたびたびあります。 ※人の命を扱う仕事をするわけですから、当然と言えば当然なんですが。 ②仕事について 確かに厳しい面もあります。しかし、どの仕事を選ばれるにしても厳しい面は多々あると思います。 確かに仰られるように、勤務場所によっては排泄介助がある部署もあります。が、それが仕事の中心ではありません。あくまでも看護業務のほんの一部でしかありません。 就職して2~3か月もすれば、検温・注射・採血・傷の処置・当然、清拭(患者の体を拭いたりすること)・他、部署によっては手術の解除、血液透析、各種検査の実施・介助等、数々の業務を覚えていかなければいけません。 看護師は、いろいろな科を回ることができます。その中で自分の得意な科を選べばいいんです。 ③男性看護師について 男性だから精神科ということはありません。実際自分は精神科に関わったことありません。 一般病院ですと精神科自体がない病院の方が多いんじゃないでしょうか? 確かに知り合いの方の仰られる通り、一般病棟でスキルを身に着けた方がつぶしが効くと思います。※どこの科に行っても役に立つということです。 就職先なんていくらでもあります。後悔しないように、噂話であるとか、人の話に惑わされず、しっかりと自分の目で確認をして、自分でしっかりと判断してください。 ④国家資格について 看護師をやっていることが一番割がいいと思います。 男性は助産師とかにはなれませんし、保健師もどうかと思います。 救急救命士にもなれます。 確かに勤務自体は夜勤があったり、医療の知識も日進月歩ですから、毎日が勉強の日々になっていきます。(定年まで勉強です) 決して甘い世界ではありませんが、働き甲斐のある職場だと思います。 頑張ってください。応援しています(*^^)v 捕捉について回答をさせていただきます。 以前と比較し、男性の看護師が増えたということもありますが、『男性だから~~~女性だから~~~』というものは感じなくなってきました。 メリットとしては、継続して仕事を続けていけるということでしょうか。 やはり女性ですと、結婚・出産等で職場を離れてしまい、戻ってきたときには医療の進歩が著しかったと言われます。 後、メリットかデメリットか(ニーズに含まれるかもしれません)分かりませんが、何かと使われます。 ちょっと力仕事があると(患者の移動等)すぐにネ。 デメリットは、やはりなんだかんだ言っても女性の社会です。 かなり自分を抑えて、職場の雰囲気に適応していかなければいけません。 圧倒的に女性が多いわけですから、気は使います・・・かなり! 男性がいる職場は、男性の雰囲気で(男性がいない職場より)変わると言われます。 注意!これは絶対です。 普通のレベルの男であれば、そこそこモテます! ただ、俺様になると総スカンです。 怖いですよ!はっきりって女性は敵に回すと怖い・・・集団になりますから、メチャメチャ怖いです。 同じ詰所(部署)内で彼女作る気なら、結婚するつもりで付き合わないと・・・ へんに振ったらえらいことです(T_T)/~~~ そこにあなたの居場所はなくなるくらいのつもりでいてください。 院内恋愛も同じようなものです。 隠して付き合ってる・・・なんて思っていてもダメです。 看護師(男)なんて人数少ないんですからみんな知っちゃってますよ。 1回でも振ると『遊び人』呼ばわりされます。 2回振ると『暴れん坊将軍(知らないか?)』とまで言われます。 いろいろな意味でがんばりましょう!

  • 看護大学の教員をしています。 全体的に偏ったインターネットの情報や、特定の人の感想に影響を受けすぎていると思います。 私の感想としては、看護師の仕事がハードであるという点以外は、かなり異論を挟む余地があると思います。 それから看護師免許は看護以外に何か活用できるか?というのは率直に言うと愚問だと思います。 別に活用できないとは思いませんが、基本的に看護師の能力を証明するための免許ですし、それは一人当たり1千万以上の費用と多くの実習に協力してくださる患者さんの善意によって成り立っています。 看護は大変ですが、十分に魅力的な仕事です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる