教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

孤独でたまりません。私にだけ厳しいような気がします。

孤独でたまりません。私にだけ厳しいような気がします。仕事は同じところに正社員で17年勤めています。 間に、育児休業を2度、合計4年とりました。 子供の健康の事情で、長くいただいたのですが、 その間に部署の人達がだいぶ変わり、 復帰してもうすぐ2年が経ちますが、馴染めていません。 17年も勤めているのに、空気のような扱いを受けます。 意見を取り入れられるのは若い人です。 どこか、下に見られているような空気があります。 飲み会にも私だけ誘われなかったり、あからさまに されても、誰一人何も言いません。 かわいそう・・・と言われるだけです。 今では、周りの人が内緒で私抜きの イベントを行っているように感じます。私だけ、誰からも お誘いはありません。子供居る人も誘われていますので、 子供の有無は関係ないようです。 上司も復帰したら、いつの間にか若い人たちを大事にするように なっていて、私の入る隙間はなく、世間話をしても、 露骨に嫌な顔をされてしまうので、もう積極的に話すのを 辞めました。私は17年、何をしていたんだろうと 情けなくなってしまいます。 誰も信用できる人はいません。 お金の為に辞めることが出来ないのですが、辛いです。 ママ友も同じです。 フルタイムで仕事をしているせいか、 ママたちのお付き合いはなかなかできません。 お誘いはありますが、仕事のため、行けないので 最近はこちらも職場と同じように、 仲間がいない状態です。 学生の時の友達も疎遠ですし、 私は友達が出来ない人生なのか、、、と落ち込んで 孤独を感じてしまいます。 子供達も同じで、夏休み、誰からのお誘いもなく、 最近では、職場でも、ママ友でも避けられている気がしてしまい、 誘うことができません。 仕事も普通にしていますし、時間短縮勤務なので、 その時間に精一杯やっているつもりです。 何故、私にだけ皆厳しいのか、 理不尽な扱いを受けても知らんぷりなのか・・・ 周りにこんな人はいますか? だとしたら、どういう理由でそうされてしまうのですか? 悩んでなかなか抜け出せないです。 何かわかることがあれば教えてください!

続きを読む

679閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    なんだか、又聞き質問みたいなおかしな印象を受けてしまって、回答しようとは思ったけれどちょっと困惑している自分を感じています。ごめんなさいね、文面からは割と痒いところに手が届くような、いつも集団と行動するような、極めて人当たりのいい方の印象しか浮かんでこないので、職場の困った人(とあなたが感じている人)の愚痴をこういう形で吐露してるかと思ってしまったの。 まあ、実際にあなたご自身がお悩みだということで回答をします。こういう場所で疑っても意味のないことですから。 孤独感にさいなまれる、ということですが、これは断続的なことですか?それとも波があって、不調な日についそう思ってしまうということですか? 文面を読む限りでは、あなたは17年も同じ職場に勤めていらしていて、家庭も築いてお子さんは2人もいて家庭円満、という申し分のない生活をなさっています。これは今の社会では少なくとも庶民感覚では結構贅沢なことだと思うのですよ。家庭生活の鬱陶しい悩みをそれぞれに抱えているほかの主婦の方から見たら、「これ以上何を望めと?」と言われても仕方がありません。 そんなあなたが、「会社で浮く」、或いは「浮いているような気分がして辛い」というのは、私は入社時以来の会社とあなたの関係に問題があるんではないか、と思います。勿論、横領をしているとかそういう犯罪みたいなことではないです。 極端な例を出すと、高度経済成長期みたいに社員一丸となって同じ釜の飯を食いたがるようなプライバシーのない、少し暑苦しい関係を望む社風に、「私は自分の家庭のことは会社に持ち込みたくないです。私の家や主人や子供のことに興味を持たないで下さい。あと、私語は嫌いなので雑談はしません、話しかけないで下さい。社員とは友達感覚なんて気持ち悪いですから馴れ馴れしくしないで下さいね」みたいな態度で17年間い続けたらどうなるか、ということです。 真面目に勤めている限り、会社も基本的には社員をクビにはできません。しかし自分のプライベートの話題を嫌がる社員に、周囲は一体どうやったら「浮かせない態度」を取ることができるんでしょう。そんなにそんなに毎回毎回、他の人だってそんな社員に気を使ってなんかいられません。いられないから、「じゃあ、家の話はこの人の前では出さないことにしよう」ってなっていくと思いますよ。 産休も取得できる、女性に優しい職場のようですし、このゼロ成長時代に17年間も勤めていられるのですから、少なくともあなたと会社との契約履行及び社員感情はあなたが悲観しているほど悪くはないようです。 確かに上司含め周囲からは「使い勝手のいいおばさん」「ストレス発散に役立つ、自分より弱い立場の女子社員」みたいには見られる可能性もありますが、それがイヤなら勉強して会社の業務能力を上げ、営業でも企画でもなんでもできるようになればいいだけのことでしょう。それもイヤというなら、もはや転職するしか道は残っていないのではないでしょうか。 悔しいでしょうが、女子社員っていうのは特殊技能でも発揮できない限り、いつまでも20代の会社の華のままではいられないんです。孤独が辛い、寂しいというのは、それは国のせいでも、会社のせいでも、家庭のせいでもないです。孤独でない自分ばかりを頭に思い描いていて、それが標準の自分自身だから、今の孤独っぽく感じてしまう自分を認められなくて辛いんです。まあそれも一時の疲れからそう思っているだけなら、誰にでもあることなので、あまり心配はしなくていいと思いますが。 なお、機会があったらで結構ですが、少し古い邦画ですが「バカヤロー!3 幸せになりたい」というオムニバスの「女だけ年取るなんて」という山田邦子主演の作品をご覧になってはいかがでしょうか。 20年も前から、この国のそういう部分は全然変わっていません。 ママ友問題に関しては別の方がよいご説明をなさっているようですので割愛します。

  • あまり深く考えない方がいいですよ。会社なんて所詮会社だけの付き合いですし、ハッキリ言えば給料さえもらえれば隣の席の人なんて誰でもいい訳でその寂しさや憤りを子供さんへの愛情に変換して注ぐ方が無理して会社の人と付き合うよりよっぽどマシです。

  • 雰囲気が誘い難いのではないですか? 育休を子供の健康の事情で長くとっていたり、仕事も時間短縮勤務の人を誘うのは、勇気が要ります。 誘っても断られたりドタキャンの可能性が高いですから。 子供居る人でも誘われているのは、自分からも仲間を誘う人で誘われてもめったに断らない人なんじゃないですか? 上司もいつ育休を取るか判らない人だけではなく若い人たちも大事に育てているのです。 仕事中に世間話をしても、露骨に嫌な顔をされてしまいます。 職場はあなたが必要だからリストラもなく17年で、2度も堂々と2年間育児休業を取らせてくれたんだと思います。 職場は仲良しクラブではないのでお金の為の場と割り切って頑張るしかないです。 お子さんの場合はあなたがまず、積極的にママ友としっかり関係を築けるかどうかにかかっています。 お母さんがママ友からはじかれてしまうと、子ども同士の関係で何かあっても家庭でフォローしあうことがなくなり、結果的に浮いてしまいます。 誘われるのを待っているだけでいいのは、毎日スカウトの人が引きもきらない周囲の認める絶世の美男美女だけです。 まずはご両親がお手本になって隣近所から自分から積極的に挨拶し、仲間を誘い盛り上げてください。そんな姿を子どもが見て学習します。 子どもにとって身近な見本は親しか居ないんです。 自分が無理だと思うなら、あなたの親や兄弟など、友達関係が上手に築けるひとに預けて、いろいろな人間関係のところへ引っ張りまわして子どもの経験値を上げてもらうのもひとつの手段です。 がんばってくださいね

    続きを読む
  • はじめまして。 お役にたてるかどうかわかりませんが、私も育児休業いただいて復帰してます。年齢的にも近いと思うので、他人事ではなく回答します。 私も部署では正社員の女性は私だけです。周りは体育会系の男性ばかりで馴染めません。中途採用で男性たちからみて経験もあるので、女の癖にという男性もたくさんいて、ランチや飲み会の二次会も誘われませんし、逆に行きたいとも思いません。仕事は仕事、最低限お金がかせげるならとわりきってます。無理にみんなと同じように、と考えるから苦しいのです。しばらく休みをあけて復帰するのには、なかなか大変ですし、嫌われているというより何となく休んでいる間につるんでしまっただけですよ。私なら、そういう状況ならば、家庭が忙しいからと割りきり、「楽しそう!うらやましいなぁ~」と合わせておけばいいですよ。無理矢理付き合うのも馬鹿馬鹿しいし。 質問者様の回答を読んでいたら、まだ努力の余地はある気がします。今の悪い状況を克服するには、今の自分を変えるしかないです。自分には仲間がいない、孤独だ、なぜだろうと言葉に出すだけで、表情も暗くなり、周りにも伝わってしまう気がします。 年齢を重ねれば、なかなか旧友には会えなくなりますから、趣味の仲間を新たに発掘するとか、SNSの掲示板でママ友達作るとか(私も遊んでるママ友なんてまともにいない(笑))、いくらでも方法はあります。 仕事が人生ではありません、人生を豊かにするために仕事をするんです。私の過去質なんかを読んで、元気出してくださいね!!

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる