教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

50才男性、元大手電機メーカー・総務課長補佐、リストラにより、150社以上の履歴書、職務経歴書を送るが、面接は、2社のみ…

50才男性、元大手電機メーカー・総務課長補佐、リストラにより、150社以上の履歴書、職務経歴書を送るが、面接は、2社のみ、残念ながら、不採用、介護職を目指し、ヘル2を取得するが、介護施設は、全滅、面接してくれたところは、0勝8敗、あとは、ハローで断れる。、緊急雇用対策で、病院の入浴介助の、半年契約(更新あり)に採用され、行くが、介護福祉士さんのいじめ、パワハラで胃潰瘍、ひどい手湿疹などで、更新前に辞職する。こんな私でも雇用してくれるアルバイト、パートで十分です。何かあれば教えてください。清掃関係は、女性ばかりみたいでした。やっぱりあきらめたほうがいいのですかね?もう、気力も薄れてきました。ご意見ください。

補足

9月で、50才になる、私に看護学校へ行けと言うのですか?卒業できたとしても、中高年のおっさんの看護師なんて雇うところないでしょう?ちょっと無理でしょう!

続きを読む

908閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    受ける所すら無いのが現実かと思います。 資格を取ったって、経験が無ければまず無駄です。 介護ならば、デイケアーの運転手程度でしょうか。 清掃は、パートで女性主体です。 男の清掃は、深夜か機械を使う体力がいるケースが多く、違う場合は手取り十五程度でしょうか。 施設警備は無理ですので、交通整理の警備員。 日給七千円の世界です。 マンションの管理人は楽したいと考えている人が、支給十五万に何十人も集まります。 ・・・と言うのは全てパートか契約社員です。 正社員を目指したら年単位で探すしか無いかもしれません。 受かったところに行く、次に良いところがあるかもしれない・・・とは考えない。 なるべく近くで探さないと、交通費が原因で落とされます。 やる気だとか、モチベーションだとか〔同じかもしれませんが〕言っているのは若い連中で爺は、明日の米のために働くしかありません。 年齢がご質問者様より、少し上です。 一つだけアドバイスとしては、我々爺が会社に入ると新人として扱って貰えません。 その仕事が初めてでも、周囲は社会一般の五十代として扱います。 そうするとどおしてもパワハラだのいじめと感じることが出てきます。 それを理解しておかないと、何処に行ってもはじかれます。 きついですよね。 頑張ろうとしても頑張れない状況になれるしかありません。

  • こんにちは。 自治体の非常勤嘱託員とかに募集があれば応募されてみては如何でしょうか。後は公益団体の総務系の職です。お辛いでしょうけれどもお体と心のケアをしながらもう一息です頑張って下さい。応援してます。 【補足から】 看護師は無理があります。せいぜい30代までですし、激務ですから。

    続きを読む
  • 大変ですね。 看護士の資格を取ってはいかがですか? その方が、就職の確立が上がってくるのではないでしょうか? 負けそうになるかと思いますが、東北の人達からみたら、まだまだ、行けると思って乗り越えてみてください! 私は、事務の仕事を17年・パン教室(ホームメイド協会)に11年通っています。(お店をやったり、自宅で教える事が出来る資格を取得) 主人が後5年で定年になってしまい、その後の家のローンや生活費をどうしようと考えています。 事務は、60歳で定年の為、他で働くも60歳で雇ってもらえないかもしれないので、今、元気なうちに転職して活かせる仕事、又、60歳過ぎても働かせてもらえる?パン屋に勤めるのがいいか考え中です。 結構、人気のある流行っているパン屋だと募集があるようですので、好きとか嫌いとかいうより、何でもやってみることだと思いますよね。 かじり程度にパン教室(知識を得る)に通いながらでも、パン屋に就職というのはどうでしょうねー? お役に立てない提案かもしれませんが、どうか、前向きに負けずに頑張って欲しいです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる