教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私の友人は大学で看護の勉強をしていますが、社会福祉の勉強もしなければならないそうです。 資格がとれるわけではないそうで…

私の友人は大学で看護の勉強をしていますが、社会福祉の勉強もしなければならないそうです。 資格がとれるわけではないそうですが、あるていどの知識を身につけるとのことでした。 看護師として働くうえで社会福祉の知識が必要なのはなぜだとおもいますか??

続きを読む

6,750閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    看護師です。 社会福祉の勉強は必要です。 病棟で働く場合→長期入院や、難病にかかった患者さんが退院し在宅に戻る際に、退院調整といって、退院後も安全な療養生活ができるように、ケアマネージャーさんやご家族、医師などと合同で話し合いをする場合もありますし。また、介護認定を受けていない方にはご家族に介護保険について説明し、介護保険の申請にいってもらわなければいけません。病院に介護認定調査の方がくることもありますよ。 事故や怪我などで障害者手帳の申請やその後のこと。 生まれた赤ちゃんが生まれつき障害があるケース。 大きな病院では専門のソーシャルワーカーがいますが、人数も少なく大抵は予約制で短い時間しかとれないため、そこで聞けなかった事や新たな疑問は一番近くにいる看護師が質問を受けます。 病気によって働く事が不可能になり、入院費も払えず、生活保護を申請する方もいますし。 また、看護師は介護施設でも働くことができるため、そこでは社会福祉の知識は学校の勉強では足りないぐらいです。 訪問看護師も社会福祉の知識が必要ですし。 これらの理由です。

  • 超高齢化社会で、福祉施設にも看護師さんが必要だからでしょう。 あと、高齢者=生活弱者への対応ができる人には、 一般人はもちろん、幼児への対応も任せられます。 逆に、一般人しか対応・経験していない人に、 子どもや高齢者などの生活弱者を任せるのは、 あなただって怖いでしょ?

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる