教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職業訓練の試験は既婚者(女)は受からないのでしょうか

職業訓練の試験は既婚者(女)は受からないのでしょうか先月・今月とハローワークから職業訓練の講座を申し込んで試験に行ったのですが、人気な講座なためか20人の定員に対して88人と73人の受験者がいました。 面接の時に試験管より 『旦那の給料でやっていけないのか』 『パートかアルバイトではだめなんですか』 とか言うことを聞かれました。 個人的には旦那の職業柄長くは出来ないこと。事務を希望しているならなんらかの資格や、アクセスが組めたほうがいい!(現に就職面接時によく言われる)と思っています。 私の前後にも既婚者(女性)がいましたが、合否を見に行ったら私を含め既婚者の番号はありませんでした。 やる気があっても職業訓練は既婚女性ということで優先順位は下がるものなのでしょうか??

続きを読む

1,256閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    職業訓練ということですが、公共職業訓練でしょうか。 それとも求職者支援訓練でしょうか。 公共職業訓練に比べ求職者支援訓練の審査は 学校によるところが大きく きちんと休まず最後まで通うことができるかどうか 訓練終了後就職する気があるかどうか 就職できそうかということをみます。 それは上記内容が訓練校に入ってくる国からのお金に関係するからです。 公共職業訓練はそれよりもうちょっと真面目だと思われます(信じます) 訓練をおこなうことにより就職が有利になり、ほんとに就職したい人 等を優先していると信じてます(正直こっちはあまり詳しくない) 今はどちらにしても倍率がとても高いですから 面接での服装、回答等あらかじめ吟味しておくことが大事です。

    なるほど:1

  • 一番たちが悪い『ジェンダー』でして、対会社なり対個人なら『性による職業差別』として訴えることはできますが、職業訓練生の選考については行政手続法や行政不服審査法、雇用保険法の不服申し立ての対象外ですので、異議申し立てをすることはできません。 したがって、職業訓練を受講するのであればこの手の質問をかいくぐる努力が必要ですが、例えば「主人は求職中」とか「経済的に余裕はない」など、私が正社員でなければ家計が維持できない必要性があることを説明する必要があります。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる