教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書ってコピーもアリなんですか? 知り合いが就職活動でコピーした履歴書を使ったと話していました。

履歴書ってコピーもアリなんですか? 知り合いが就職活動でコピーした履歴書を使ったと話していました。履歴書ってコピーもアリなんですか? 知り合いが就職活動でコピーした履歴書を使ったと話していました。 コピーを使用しても合否には別に関係ないのでしょうか?

続きを読む

1,735閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    未記入の履歴書をコピーしたのでは? 記入済みのものをコピーして渡すなんて失礼な話ですね。 私ならコピーだとわかった瞬間落とします。 原本を渡す価値がないって言ってるようなものですよね。 本命企業であれば、時間をかけて丁寧に手書きするでしょうから。

  • コピーの履歴書で合否に関係あるかどうかは、受け取った側の捉え方。 私なら、書類審査の段階で落とします。

  • 1枚ずつ書く時間がないのか、 いちいち手書きで作成するのはナンセンスと思ったのか、 その知り合いの方がどういうつもりで コピーを使われたのかはわかりませんが、 コピーした履歴書は正直、印象よくないですよ。 古い体質の会社、年配の面接官もいますし、 「コピーを使う=熱意がない」と判断されても 文句は言えません。 コピーが合否に関係あるかどうかですが、 同じスキルをもつ応募者がいた場合、 手書きしている方を選ぶかもしれませんね。 自分を紹介するための履歴書です。 手書きで丁寧に書くのが断然いいです。

    続きを読む
  • それは、記入する前の履歴書をコピーして、 そのコピーしたものに記入して使った、ということ?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる