教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

助けて下さい!公務員試験の勉強をしようと思うのですが理科の範囲があいまいで困っています;

助けて下さい!公務員試験の勉強をしようと思うのですが理科の範囲があいまいで困っています;今年から高校の範囲が新課程に移行したらしく「化学Ⅰ」が「化学基礎」に「物理Ⅰ」が「物理基礎」になったらしいです。 そこで質問なのですが新課程の「物理基礎」などは少し学習する内容が「物理Ⅰ」と若干変わるらしいのですが参考書を買うときは新課程の参考書を買った方が良いのでしょうか?それとも旧課程の「物理Ⅰ」や「化学Ⅰ」などの参考書を買った方が良いのでしょうか? 今後の公務員試験も高校の新課程に合わせた出題になるのでしょうか? どうか教えてください。 あと一つ質問があるのですが公務員試験で理科の科目などはⅠとⅡ(化学Ⅰ・Ⅱなど)の両方が試験範囲なのでしょうか?

続きを読む

623閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    受験する自治体の公務員試験は初級・中級・上級のどれですか? あるいは高卒・短大卒・大卒などレベルはわかりますか? 初級中級、高卒短大卒レベルであれば、物理Ⅰ、化学Ⅰ、生物Ⅰでいいと思います 上級、大卒レベルであれば、Ⅱの範囲も勉強しておいた方がいいでしょう 公務員試験は学校の試験のように出題範囲は明確に書かれていません なので、新課程・旧課程はあまり気にしなくてもいいと思います あえて言うなら、新課程と旧課程で見比べ、学習範囲の広い方を選んだ方が無難だと思います

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる