教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

外国人留学生のアルバイト探しについて

外国人留学生のアルバイト探しについて外国人留学生二人のアルバイトのお手伝いをしてあげることになりました。 場所は東京、神奈川がいいようです。 1人は中国人で、男の子です。 日本語は片言しか話せませんが、相手が何を言っているか、勘を働かせながら、指示に従うことはできそうです。 もう1人は台湾人で、女の子です。日本語は、中級レベルだそうです。 時々、誤用がありますが、結構、私とも日本語で話せます。 率直に、外国人にしては上手だと思います。 二人とも、性格はいいです。 この二人と一緒にアルバイトを見つけていくとしたら、どんな会社に当たってみればいいのでしょうか? また、アルバイトを、一緒に足で探すとしたら、どの辺りを歩くのがいいでしょうか? 安受けあいしたものの、どうしていいのか分からず、困っています。 どうか、ご教授ください。 宜しくお願いします。

続きを読む

315閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    留学生は、入国管理局で資格外活動許可を得ないと就労出来ません。 資格外活動許可をうけていても、風営法が適用されるところでは就労出来ません。そういうところでは皿洗いだけでもダメです。 週28時間(長期休暇中は一日8時間)を超えてはいけません。 アルバイト先は本人の興味のあるところを、 身近かなところから当たってみればいいでしょう。 足で探しても、直接アルバイトさせてくださいとは言わず、 まずは電話で面接の予約を取りましょう。 日本語とか、あまり気にする必要はありません。 雇用主が判断することです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

外国人留学生(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

入国管理局(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる