解決済み
美容関連の店員って横柄? 先日、髪を切りに行きました。なかなか上手いところがなく あちこち行っています。 いつも言われる台詞が「髪質が悪いからできません。」いつも、返す言葉がなく「だったら、アナタのいいようにして。」と適当に 切られています。 服を買いに行っても、同じような調子です。 私自身、どんなに痩せても13号の服しかないので、いつも服選びに困っています。 特に、最近の洋服って、「細身、小柄、かわいい」がそろっていないと着られない様な デザインが多く、幼少時「メスゴリラ」というあだ名を頂いていた私は 「似合っていて、サイズが合う服」がなく、悲しい思いをしています。 店員さんは、私の心を知ってか知らずか、サイズを聞くと 「お客様の体型に合うサイズは、当店では取り扱ってません。」 挙句の果ては「服に体型を合わせるしかないですよね・・・。」と言われてしまいます。 一応、県内では有数のデパートの店員なのですが 、美容業界・アパレル業界の店員って、自分のお店のイメージに会わない客や 技術的にできないようなことを要求する客は お客様ではない。とする風潮があるのでしょうか??
189閲覧
一概にはいえませんね。 いくらこちらが、お金を払う客の立場でも、上から目線の言い方では、相手も職業とはいえ、むっとすると思います。 質問者様と美容師のやり取りが、どのようなものは分かりませんが、こちらがしたい髪型であっても、癖が強い髪質だったり、傷みが酷い時には正直に断ると思います。 売り言葉に買い言葉というように、帰ってきた返事に「あなたのようにして」・・・では、文章だけ拝見すると喧嘩腰な言葉に受け取れます。 出来ませんと言われたら、「だったら、どんな髪型が良いと思いますか?」・・・とやんわり聞いてみれば、相手もプロなので、様々な提案をしてくれると思います。 また、ショップでの対応ですが、私自身は質問者様のような対応はされたことが無いので、お気持ちを察する事は出来ませんが、ショップによってはタイト目な作り、ゆったり目の作りとそこのショップのデザインの傾向性がありますので、自分にあったショップを探してみるのも楽しいかも知れません。 ただし、あまりな発言があった際はクレームもありだと思います。 どちらにしても、良好な関係を築くにはこちらは客でも、プロの意見や第三者の意見を聞く事も必要で、自分のコンプレックス等を伝えて、良いアドバイスをもらえるように、受け止める心の余裕が客側も持つ事が必要かも知れません。 フランクな言葉のやり取りで、自分に有利な情報をもらえる事もあり、上手く付き合える美容師さんやショップに出会えると良いですね。
< 質問に関する求人 >
美容師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る