教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

消防士試験での筆記試験で出題される科目を教えてください。

消防士試験での筆記試験で出題される科目を教えてください。

補足

自分は高卒で受けるつもりなのですが問題はやはり数をこなすのが一番 ですか?

21,941閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    教科は先のかたがたがおっしゃられているので省きますが 勉強方法はひたすらやる。 ただこれだけです。 社会科目(いわゆる政治経済・世界史・日本史)は暗記すればいけるのでけっこう皆点をとってくるので落とせません。 次に理系科目ですが、ここらへんは高校での選択科目とかの兼ね合いもあるので苦手教科があるのは否めないので、とりあえず及第点を取れるように基礎をマスターします。特に化学などは消防学校に入ってからも非常に重要な科目とも言えるので勉強しておくと便利です。 文章理解というものは国語・古典・英語などが出ます。ここは絶対とってください。 次に判断推理・数的数理(今年から名前変わったかもしれません)はとりあえず問題集やってください。 これははっきりいって慣れなので数をこなすしかありません。大体パターンというものがわかってくると思うのでそれを掴めるまで何度でもやってください。 全体的にどの科目にもパターンがあって、それは口で伝わりませんが公務員用のテキスト・過去問を解いていればこれはこれっぽいな、というのがわかる段階まできます。 一般教養(社会・理系)などは予備知識がいるのでまず基礎を覚えるのが必要ですが、それが終わればあとはただひたすら演習演習演習です。 頑張ってください。 公務員試験は短期決戦だと思うので毎日どれだけ詰め込めるか、どれだけ継続してできるかが鍵です。 頑張ってください。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 一般教養といわれるものです。レベルは行政と同じ問題です。大卒は場所によっては専門試験アリ。※東京消防庁は独自問題。 社会科学(政治・経済・社会・時事)人文科学(日本史・世界史・地理・思想)自然科学(理科・数学)文章理解(英語・現文・古文)数的処理(数的推理・判断推理・空間把握・資料解釈) から構成され40~50問で自治体によります。 倍率は過去最高なんで本当に厳しい世界ですので頑張りましょう。 最低6~7割、安全圏が8割以上かつ論文や作文や適性検査などクリアし更には面接、体力検査もあります。 とりあえず最初は体力より知力が必要です。 大体一般教養をクリアした者だけが体力や面接試験に進めるので。 補足について 数をこなして様々なパターンに対応できるのが理想ですが一個一個確実に得点にしていくのも大切です。

    続きを読む
  • 英語、現代文、数学、生物、化学、物理、 資料解釈、数滴推理、数的処理、 で45問です。消防官試験は現在過去最難関の倍率だと言われています。18倍程度は覚悟していかないといけないです。 大体45問中30問程度正答すれば論文試験に進めると言われています。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる