教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

夏休みの間バイトしたいんですけど、どこかありますか?最終チラシくばりしかないでしょうか?(´Д` ) さっきスーパーに…

夏休みの間バイトしたいんですけど、どこかありますか?最終チラシくばりしかないでしょうか?(´Д` ) さっきスーパーに電話したんですがだめでした。 回答お願いします 夏休みだけこんなバイトしたよってゆうのあったらおしえてください、あと何時間働いてこんなけ給料もらったのかもお願いします

続きを読む

647閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    タウンワークやネットの求人サイトで探すのが確実だと思います。短期バイト専用のサイトもあります。 または、よく駅などに地域密着型の求人誌が置いてあったりしますよ。 働きたいところが決まっているなら、そこの会社のHPを開いてみるのもいいと思います。だいたい下のほうに「採用情報」というのがあります。 私が知っている夏の短期バイトは、プールの監視員、遊園地の清掃・整備、お中元の時期にクロネコヤマト、包装業などの派遣、キャンプ場の手伝い、動物園や公園施設での受付・売店員、試飲・試食販売、花火大会の誘導係…などですね。 イベントスタッフは楽しいですが、暑いです。 私も去年プールサイドの売店で働きました。時給900円で1日8時間でした。結構お金は貯まりましたが、暑いし忙しいし、ヘトヘトになりました。(笑) どの仕事も大変ですが、頑張ってください。

  • ショッピングセンター内にある飲食店はよく夏休みの間だけの短期バイトを募集しているのを見かけます。 あと、主婦が多いところは夏休みの間お子さんが家に居るので出れなかったりで、その間だけのバイトを募集していたりなんかもします。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる