教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師です。障がい児の発達センターに勤務して5年目です。普段はセンター内の診療所で外来診療に携わっています。その傍ら障が…

看護師です。障がい児の発達センターに勤務して5年目です。普段はセンター内の診療所で外来診療に携わっています。その傍ら障がい児が50人通う保育園のような施設の看護師としての仕事もしています。今年、発作のコントロールがとれていない難治性てんかんのお子さんが入園してきました。入園前に医者(当施設の医者。主治医は別病院の勤務医)と保護者、保育者を交えて発作が起こったときの対応を決めました。しかし6月中旬ころより、知らされていない型の発作が頻発するようになり通園バス(添乗員1人にこども15人ほど)の乗車はほかのお子さんにとっても危険ではないかと保育園に意見しました。が母が園バスでの通園を希望しているからと話がすすまず・・。先週、別の児童精神科医の診察があったときに医師から、園への送迎を個人で・・と提案されました。(どうも、私の上司が根回しをしたようです。)母は開き直ったように、いつからですか?あしたからですか?と医師に質問していました。私は診察の後、具体的なことは園から電話をかけさせるのでとりあえず、7月いっぱいは個人で送迎を考えてと母に告げ園にも同様のことを伝えたつもりだったのですが・・週があけ、どういうことなんだ?と保育士、園長、小児科医から半分お咎めのような言い方をされました。どうも母が気分を害しているのが大きな理由のようでした。小児科医が言うには、あの子のてんかんはいつコントロールがとれるか・・おそらくコントロールは難しい・・先の見通しがつかないのに、バスを禁止するのはどうかと・・(では、と添乗員を一人増やす提案をしましたが、園側は無理と。)私は園で伝え方を含めて、詳細を検討してほしかったのですが園は医師の指示だからとそのまま母に伝えたようです。副センター長からは、私にはもっと慎重に対応する様にと注意を受けてしまいました・・・もうすっかりやる気がしません。他にも、月1回くらいチアノーゼになる発作を起こす子がいるのですがその母は個人での送迎ををすんなり受け入れたようで、しばらく自家用車で通っていたそうです。が、別の病院の主治医から許可がでていまは片道だけの送迎になっています。この子の場合は何にも問題になりませんでした。母の意向が最優先され問題の本質がずれているようで、、福祉施設ってこんな感じなんでしょうかねえ・・

続きを読む

631閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    大変ですね。あなたは 大層熱心なやる気のある方と拝見します。 ただ、職員がみなそうではないのが、問題だと思います。また、一人だけ熱心すぎて、先走ってしまったように周りに思われてしまったのでしょうね。 事故がおこってはいけないけど、こういう場合に起こる事故は もう親 医師など、あなた以外のところに責任が行くと思いますよ。事故がおこってみないとあなたの観察力はわからないのでしょう。 やっかいな親は、怒らせると、 苦情、投書等、色々な手段で、むかってくるので、施設としては面倒なのでしょう。まず怒らせないのが一番なのでしょうね。

< 質問に関する求人 >

勤務医(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

添乗員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる