教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新規取引先開拓や人脈を広げる方法を教えてください。

新規取引先開拓や人脈を広げる方法を教えてください。今まで建築設計の会社に勤めていた、独立2年目の個人事業主です。 以前の会社の看板がなくなった今、新規開拓の営業手法に苦しんでいる状況です。 現在行っている主な営業方法としては、DM・ポスティング・飛び込み・紹介営業です。 他に新規開発や人脈を広げる方法があれば教えてください。よろしくお願い致します。

続きを読む

1,134閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    以前にダイヤモンド社の書籍オンラインで 『大分の小さな製造業の会社はなぜFacebookで次々に受注を決められるのか?』という記事を読んだことがあります。その会社は、Facebookだけで総額300万円の受注の受注をしていると書かれてありましたよ。 ホームページは制作費も高額ですし管理も大変ですが、フェイスブックページは無料ですし自分で簡単に作れるのでいいと思います。 ただ、ホムペにしてもフェイスブックページにしても、どうすれば訪問者が増やすことができるのかがキーワードですね。 以前に見たリリース情報でこういうのがあったので、良かったら参考にしてみて下さい。 PR TIMESリリース→http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000005325.html 朝日デジタルリリース→http://www.asahi.com/business/pressrelease/PRT201206120003.html フェイスブックのアカウントは必要ですが・・・→http://goodmatching.jpn.org/

  • 個人事業でのDM・ポスティングはあまり有効な手段に思えません。 今やネットでの無差別メールやHPやブログに取って変わられた 古い手段で、資金と看板の無い個人主には不向き。 飛び込みに集中し、残りは人脈開拓の為 異業種交流のパーティーなどに力を注ぐ。 異業種?と思われるかもしれないですが 客となる人脈が必ず出来ます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ポスティング(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる