教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

浄水場勤務しているのですが、ある日所長が「水中の放射能は測定できない」といっていました。 今までも度々ニュースなどで取…

浄水場勤務しているのですが、ある日所長が「水中の放射能は測定できない」といっていました。 今までも度々ニュースなどで取り上げられていて何を馬鹿な、と思い検索などかけて調べてみたのですが ・・・測定器や検査結果などは見かけるのですが具体的な測定方法、仕組みなどが中々見当たらず 困ってしまいました。もしよろしければ教えていただけると幸いです。

続きを読む

322閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    「水中の放射能は測定できない」というのはある意味正しいです。 空気や水の中の放射性物質は、場所に比べてはるかに測定しにくいです。 具体的とまでは言えませんが、水中(廃液中)放射性物質濃度のそくていについて記載します。 測定方法は大きく分けて2つあります。 ・排水モニタ ・サンプリング法 です。 前者では排水管やタンクのなかに液浸型シンチレーション検出器や液浸型GM管を設置したり、イオン交換樹脂で放射性イオンを集めて計測、放射性物質の濃度がある一定値を超えると警報が鳴るようになっています。 後者は測定試料を摂取して放射能を計測する方法で、前者よりも制度がぐんと上がる反面手間がかかります。たしか学生時代に「採集した水を蒸発させてから測定するよ~」と聞いた覚えがあります。 いずれにせよ、水道局ではどちらの方法も併用しているようです。

< 質問に関する求人 >

浄水場(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる