教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ボート免許が欲しいです。 高校一年生です。 今、小型船舶操縦士の2級が欲しいのですが、親に反対されています。 …

ボート免許が欲しいです。 高校一年生です。 今、小型船舶操縦士の2級が欲しいのですが、親に反対されています。 一応、将来は鉄道関係に就職したいので資格は関係ないのですが、前から欲しかった免許で、ついに受験できる年齢になったので夏休みに取得しようと思います。しかし、親に以下の理由で反対されています。 (1)事故の危険があるから。 (2)普通の高校生は取得しないから。 (3)免許を取得しても意味がないから。 (4)すでに複数の資格を持っているから。 (1)に関しては、免許取得後は成人になるまでは操船しない約束をしたので、試験中の事故の事例が過去になければパスです。一応、後日 国土交通省に問い合わせてみます。 (2)に関しては何も反論出来ません… 問題は(3)(4)です。 確かにボート免許は就職には関係ないと思います。しかし、色々なことに関する幅広い知識を持ちたいのです。 もちろん、なるべくお金のかからないように、教習所には行かずにDVDなどを見て独学で取得する予定です。 どうすれば親を説得できるでしょうか?

続きを読む

437閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ボートに関してですが (1) 事故の危険性は、自動車運転免許の方が高いと思います。 海(もしかしたら、湖?)は、道路のように混雑していないので、「天候の悪い時には出航しない」、「無茶なことはしない」など基本的なことを守れば、問題ないと思います。 ちなみに、海で操縦していて一番怖いのは定置網や刺し網などの水面下の沈んでいる障害物でしょう。 引っ掛けると、漁業補償を請求されたり、面倒なことになります。 (2) まあ、漁師の息子か、親がボートを持っていないと高校生は免許は取らないね。 でも、それは操船する機会がない(必要性がない)からで、若いからという意味ではありません。 二級なら15歳9ヶ月から受験できるし、16歳になれば免許がもらえます。 (3) ここは、かなり当たっています。 免許を取っても、船がないと話しになりません。 レンタカーのように、貸しボートもあるのですが、数も少ないし、結構高いです。 正直なところ、近くにボートを持っていて、操縦させてくれる人がいなければ、多分免許は生きないと思います。 逆説的な言い方をすれば、ボートに免許を持っている人が乗っていれば、無免許でも操縦できます。 (4) 別に資格がたくさんあっても邪魔にはならないので、あまり関係ないことです。 問題があるとすれば、5年に一度更新があるので、維持費がかかります。 ただ、漁師や屋形船(一級)に就職しない限り、まったく役立たないでしょう。 教習所と一口に言っても、自動車運転免許に例えると「実地試験免除の教習機関」と「学科や実技を教えてくれるだけの予備校」みたいなものの2種類があります。 もちろん、どちらに行かなくても理論的には合格できるのですが、操縦の実技試験があるので実際の船に乗ったことがないと厳しいと思います。 学科はひたすら勉強すれば(と言っても2週間くらい)独学でもOKでしょう。 実技のロープワークは自分でも覚えられますが、操船だけは感覚的な問題もあるので最低でも30分くらいは乗って受験しないと厳しいし、実技試験に落ちるごとに2万円近く受験料がかかることを考えると、一発で合格するのが一番安上がりです。 私はボートを持っているので、息子に取らせようと思いましたが・・・。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

国土交通省(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

鉄道(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる