教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ピアノの発表会

ピアノの発表会ピアノの先生か、習っている方にお聞きします。 息子のピアノの発表会が年に二回程あります。 一回は市のホールなどを借りて大きいもの。 もう一回は市の会議室などを借りて小さいもの。 大きいほうは、参加費に13000円。 小さい方は3000円位。 正直な所、年に二回は多いな、大きいほうの13000円はちょっときついし もっと少なくてもいいのに、と思ってしまいます。 そこで質問なのですが、年に二回って普通なのですか? 普通の個人のピアノ教室です。 また金額もこんなものなのでしょうか? コインのお礼は500枚でよろしくお願いします。

補足

すいません、肝心な事を書いていませんでした。確かに個人のピアノ教室なのですが、先生のお母様もピアノの先生で合同で発表会を行い、そのお母様が幼稚園で教えてる関係もあって人数も多く、この間は全部で101組、3部に分けて一日がかりの発表会でした。ただ、市の会議室でリハーサルもあるし、写真と、記念品(500円位の物)がついてくるので妥当な金額なのかな。

続きを読む

9,499閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(8件)

  • ベストアンサー

    ピアノ教室を行っています。 私の教室は年に1回ですが、回数は1年に1回のところから多いところで3回くらいです。少なくて2年に1回もあります。 2回や3回のところはそのうち1回が大きなところでの発表会で残り1~2回が小発表会やクリスマス会です。 また、全体の人数やレベルによって回数は異なると思います。 人数の多い教室やレベルの高いお教室は回数が多いのが一般的です。 私の教室は大人主体な為、子供も1回ですので、中には2回くらい行ないたいという保護者もいる為、 個別にコンクールに出したりしています。 参加費に関しては大手の方が人数が多い為安いです。(私の近所のヤマハで8000円ほどです。) 私の教室では昨年は12000円。今年は13000円で行いました。 写真や記念品込みです。 ただ、毎年の人数や会場によってかなり違う為、一般的に高い、安いは言えません。 会場もほとんどの場合は抽選ですので毎年同じホールが当たるかは講師も解りません。 ただ、あまり外れると金銭を積めばOKなホールも多くある為、その場合は上乗せせざるを得ません。 私の知り合いの教室は一人15000円~2万です。 大きなホールでも受付や係りを保護者に頼めない場合等は2万くらいかかります。(勿論人数により前後します) 質問者様のお教室はごく一般的であると感じます。 もしこの条件で考えてしまう場合には、入会時にだいたいの発表会の回数と金額を聞いておきましょう。 ただ、目安です。 お教室の人数もはっきり言って水ものです。 増える場合はかなり増えますが、辞める時も重なったりします。 それにより発表会参加人数で金額も割りますので目安にしかならないと思います。 (ちなみに講師負担になる部分も多いのも事実です。会費は余りませんしマイナス覚悟です。) どうしても一律ご希望の場合は変動金額の少ない大手のヤマハやカワイに移るしかないと思います。 ご参考までに! ****補足拝見しました**** 3部で101組はかなり大きい発表会ですね! これは生徒たちの誘導や会場の照明さん、舞台係り、特に写真にはかなりのお金がかかっていますね。 写真は人数が多いと結構かかりますし、市の施設のそれぞれの担当には人数が多い分、お礼もかなりかかって いると思います。1部だけの発表会とは異なり上記の係りの方の人件費も3倍の1日分となります。 また、生徒さんが解らない裏方の係りに人もたくさんいますので、それぞれ1部の3倍の人件費とお礼がかかっています。 当然、お昼をまたいでいますので、何らかの差し入れも人数分必要ですね・・・。 私も以前、合同発表会で市の施設を借りました。 確かに場所代はさほどではありませんが、3部ですと3倍の金額(1日分の利用料になります) ただ1部だけなら時間帯により金額が抑えられます。私は写真屋さんは時給でしたので時間分の費用とお礼でした。 質問者さまのお教室は500円とはいえ、記念品まで付けられて相当上手に金銭管理していると思います。 ただ、もし来年の人数が変動した場合(特にいきなり減った場合でも3部構成の場合、会費が上がる可能性もありますね・・) そもそも発表会とは、目に見えないお金が大きく動くものですので、生徒さん側で、そこまで気になさるのも どうかな~?と思います。 とかく芸術ものはお金がかかるものですので、市の施設だからネットで調べていくらのはずだ。 などとは全く違います。バレエ等は、積み立てしないと何十万もかかります。 ピアノはとても安いのですよ。 とは言っても、ご家庭の方針もあるでしょうし、芸術に関する価値観も人それぞれですよね。 質問者さまの場合には、やはり大手教室が合っているのではないでしょうか? ヤマハ等の特約店は全国にあり、身内で係りも出来ますので発表会は1万円以内が多いです。 ただ、特約店によっても、そこの楽器店が自社にホールやサロンを持っているところはさらに安いです。 しかし、同じヤマハで市の施設を借りて行う場合では、私のご近所の教室は12000円です。 これは人数が多いため、ほぼ写真や人件費のお礼です。 ただ、年に1回と決まっていますので出費も抑えられます。 年に1回1万円は覚悟しないと発表会には出場が難しいと思います。 質問者さまの場合、年に合計16000円ですよね。その差し引き6000円の価値観の問題だと思います。 お子様に、もし無理にレッスンさせているなら考えようですけれど、楽しんで行っているようでしたら 何だか数千円の価値と比べるのは可哀想かと感じてもしまいました。いかがでしょうか?

    ID非表示さん

  • まあ規模によればその金額になるでしょう。 発表会は物入りですが、子供の技術が飛躍的に上達するチャンスでもあります。また発表会の自信は、その後どんな仕事でも度胸の点で役にたつかも、です。 また子供が将来グレて、くそばばあ、くそじじい、と罵られても、あのころ子供が立派に音楽界なり運動会でやったことは親の誇りにもなりますよ。また子供は覚えていて、その孫のときに後ろを押すことにもなります。それが一家の繁栄ということですよ。 さて、発表会のホール自体は公的なものはさほど高くないのですが、夏、冬は空調の追加料金がかかります。また照明や音響には借賃以外にテクニシャンを雇う金がかかります。舞台の花とかも金がかかりますので、ホール借賃以外の費用のほうがホール代より高いこともあります。 例えば、ステージにピアノを置いて、一切照明の工夫なく、また緞帳のあげさげもない、とかだとそれだけ安くなる。照明の色をかえたり落としたりすればそれだけで高くなるものです。空調のいらない春と秋は安く、夏冬は高いのですよ。 リハーサルなども金がかかります。 しかし、少年野球をやってテニスでもダンスでも金がかかりますし、スポーツ、芸術には基本的にそういうものです。まあ、しょうもない任天堂などのゲーム機を買う金をへらせばいいだけのことです。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 回数についてはその先生の指導方針によります。 以前体験に行った先生の中に、発表会前は発表会用の曲にかかりっきりになるので 二年に一回にしているという人がいました。 我が子が以前習っていた楽器店では、ホールを借りる大きい発表会の他に 年に3回ほど自前の小さなサロンで何かしら理由をつけて小さいコンサートをやってました。 理由は組曲を一曲ずつ手分けして弾いてみようとか、ドイツの作曲家の曲を弾いてみようとかです。 ホールの場合は、出演料1万で写真は別、サロンの場合は、出演料500円~2,000円でした。 確かにここで習っている時は、一回終わってちょっとしたらすぐまた次なので 発表会用の曲にかかりっきりで教本が進まない・・・というのを実際に体験しました。 (二年に一回の先生の体験に行った後気付きました) 現在は個人の先生に習っています。 この前の発表会は14,000円でした。 やはりホールの利用料金、プログラム印刷代、お土産代、お花代、ホールのピアノの調律代、 ホール以外の楽屋の利用料金等の必要経費を 出演者数で割るので、今回はこの価格になりました。 先生の利益は全然ないと思いますよ。 むしろ持ち出しの負担の方が大きいんじゃないかと。 私が知る限りでは、先生一人の生徒だけの発表会ではなく、 何人かの先生の生徒を集めるので、その打ち合わせの交通費や電話代、 楽譜代なんかは上記必要経費には入ってないと思います。 発表会前の補講がある先生もいます。 今回の発表会は個人写真は別途で、集合写真は14,000円の中でやりくりできたとも 聞きました。 昔私が習っていた頃は、10,000円で発表会当日だけではなく、 リハーサルとして前日もホールを借りていたので よほど上手く先生がやりくりしていたのだろうと今になって思います。 その時は集合、個人の写真は別で、お花は飾っていたものを終了後全員に小分けしてくれました。 だから年に二回、13,000円と3,000円というのは特別不思議でもないと思います。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 私が個人のピアノ教室に通っていたころは年に1度、大きいホールを借りてやっていました。 金額はよく覚えてませんが・・・ 13000円も払わなかった気がします。

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる