教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アパレルの仕事してる方の平均的なお給料ってどのくらいですか? 服や身なりにお金はどの位かけてますか? 華やかに見…

アパレルの仕事してる方の平均的なお給料ってどのくらいですか? 服や身なりにお金はどの位かけてますか? 華やかに見える職業ですが、良い点悪い点あれば教えてください。

続きを読む

1,325閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    質問がアバウト過ぎます。 有名なインターナショナルブランドのデザイナーや大手アパレルの社長、そういう人達だって皆アパレルのお仕事してます。 平均的といっても職種によって違いますし。もしかして店頭に立っている販売員を見て華やかに見えるなんて思っていますか? それはあまりにも表っ面だけを見てます。綺麗(店頭に立てる程度に)な服を着てメイクバッチリでにこやかにしていたらそれが華やかって事なのでしょうか。 販売員の給料なんて109系のカリスマ店員やらさもなくば大手セレクトの旗艦店を任される店長クラスでもない限りたかが知れてます。平均的かどうかは全く判りませんが、手取りで20万越えている販売員なんて1割いないでしょう。東京都心部で働いてそれなりな街に住んでいたらほぼワーキングプアでしょうね。服は社販かファミリーセール、化粧品はアウトレット等でまとめ買い。付き合いで飲みが入ったりするので普段は粗食。その反動で欲しい服カードで買ってしまったりしたら今度はローンもあり、という感じで。 アパレルのお仕事、といったら本社勤めで企画やMD、せめて営業職。そういう職種がある規模でしたら安定もしますし良い点も上げられますが、もしここでアパレルといっているのが販売員を指すのであれば、バイトやパート以外ではお勧め出来る良い点はない、と思います。デメリットは挙げた通りです。 何か自分達が特別の様に書く人を良く見かける、人間関係とやらはどの職種どの会社でも複数でやる仕事なら同じですが。 ご参考迄に。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アパレル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる