教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

建築(リフォーム、内装全般)に詳しい方、施工管理をやっている方や職人さんなど わかる方がいましたらお願いします。 …

建築(リフォーム、内装全般)に詳しい方、施工管理をやっている方や職人さんなど わかる方がいましたらお願いします。 内装に関わる職種を詳しく(細かく)教えて下さい。専門的な業種またはこの職種はコレとコレもやる等あればお願いします。 クロスやフローリング、設備、大工位しか浮かびません。 ゼネコン系のマンションや店舗の内装とハウスメーカーなどの内装だと職種も変わってくるのでしょうか?

続きを読む

968閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    左官工事: 外装工事(タイル下地や、吹付下地) もしますが、内装のクロスの下地を作ったり、 漆喰や、ジュラクを塗ったりします。 塗装工事: 外装工事も内部の塗装もします。 建具工事: 木製の建具を取付しますし、 (既製品の木製建具は大工(木)工事で 取付けたりしますが…) 「ふすま」や障子も取付けます。 軽鉄工事: 大工工事と同じような壁・天井の下地を作る工事 金物工事: クーラースリーブやカーテンレールを取付けます。 言わずと知れた、電気設備工事・給排水衛生設備工事 空調設備工事・住設機器(システムキッチン等を 設置する工事に、ユニットバスを設置する工事) 畳工事etc もっと細かくすると、床工事にはタイルカーペットやCFシート・長尺シートそれぞれに 職種がありますし、(全てこなされる人もいます。)木部の補修を専門とされている方もいますし、(床柱などの化粧部分)ダイノックシートなどを壁等に貼る専門の方もいます。 限りなくありますが、基本的には、書かれている工種が主なところじゃないでしょうか

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

職人(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

大工(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる