教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

SE(System Engineer)について… SEについてです。 将来、鉄道などの IT をした…

SE(System Engineer)について… SEについてです。 将来、鉄道などの IT をしたいと考えています。JRとか… 今、それに向けて勉強しているんですが、鉄道などのSEはどのような仕事をするのでしょうか。 鉄道関係以外の方でもSEの仕事は基本的にどのような仕事をするのでしょうか。 1日中パソコンとにらめっこするのでしょうか。 よく、ITの人は うつ病 になるみたいなことを聞きますが、そんなにパソコンパソコンパソコンなのでしょうか… 私はコミュニケーションを取るのが大好きなのでもしそうなら不安です。 システムエンジニアの方に答えていただけると助かります。 あまり詳しくないのでできるだけ詳しく書いていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします ~検索ワード~ IT ITパスポート 基本情報技術者 応用情報技術者 ソフトウェア開発 シスアド SE 技術系 ネットワーク パソコン ソリューション

続きを読む

1,433閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    鉄道関係のITにもいくつか種類があります。 従って同じSEでも「どれを担当するか?」で 必要な知識や適性は大きく変わってきます。 大きく分けると以下の2種類になります。 ・機械向けのシステムを担当するSE 列車運行管理システム 信号制御システム ポイント制御システム 駅にある発券機や自動改札などのシステム などなど ・データを扱うシステムを担当するSE 乗車券などの予約発券システム 配車管理システム 勤務計画システム などなど 鉄道に限りませんが、一般的に機械向けのシステムは制御系と 呼ばれデータを扱うシステムは業務系と呼ばれます。 従って前者は制御系であり後者は業務系です。 制御系システムの開発はハード(デジタル回路)とソフト(プログラム) の両方の知識及び一般的な機械知識、電気知識も必要とされる純粋な 専門技術職なのでこちらに進みたいのであれば電子工学系の学科等で みっちりと勉強する必要があります。 一般的に制御系では文系出身者をSE候補として採用することはありません。 業務系システムは日立、東芝、IBM、富士通、NECなどの 大手メーカーが売っている大型コンピュータを使って開発を行うので ハードの知識はあまり必要ではありませんしソフト面でも 使っているマシンで動作する言語は限定されるので、それについての 知識だけあれば良く技術面ではそれほど高い物は要求されません。 しかし業務システムは開発規模が大きいので多人数で役割分担して 仕事を進めていくので「対人コミュニケーション能力」が求められます。 また当然ながらシステムが扱う業務内容の知識も必要になります。 こういった対人能力や業務知識などは文系出身者に適性が有る事も 多いので業務系SEでは理系出身か文系出身かはあまり問題になりません。 しかし業務系システムは最終的に「人が相手」なので制御系には無い 独特の難しさが有り、それは経験を積んで覚えるしかありません。 また一般に業務系のSEはハードワークになります。 なおJRさんほどの規模ですと必要とするシステムを全て社内で作る と言う事は無く外部のソフト会社等と協業関係を持つ事が多いので それらの協業関係にある会社に就職すると必然的に鉄道関係の システムの仕事をする事になります。 JRさんの制御系システムのメイン請負は日本信号さんです。 http://www.signal.co.jp/ JRさんの業務系システムのメイン請負は日本トラフィックさんです。 http://www.ntcc.co.jp/top.htm またJRさんの子会社としてJRシステムさんがあります。 http://www.jrs.co.jp/ 他にも探せば何社か出てくると思います。 JRさんの「乗車券予約発券システム」は通称マルスと呼ばれ NHKのプロジェクトXでも取り上げられたほど開発が難航した 大プロジェクトとして有名で開始から何度もリニューアルされて いますが今でも現役です。 私もかつて某大手旅行代理店のシステム開発に関わった際に 日本トラフィックさんと一緒に仕事をさせて頂きましたが 優秀な方が多いのにびっくりした事を覚えています。 その時に始めてマルスとの連動テストを行いましたが日本の IT史上でも有名なマルスに関わる仕事ができた事は今でも楽しく 誇らしい思い出として記憶に残っていますが鉄道関係システムの持つ 独特の難しさもその時に知りました。 (一例として車両タイプにより座席数や並びが違うので 同じ特急列車でも何両目にはどういう車両が連結されて いるのか?が分からないと座席の予約はできない。 また同じ急行列車でも停車駅が異なる場合が有り 13:00発の列車はA駅までの乗車券を発売して良いが 14:00発の列車はA駅には止まらないので乗車券の発売は不可 等) この難しさゆえに鉄道関係のシステムは他のソフト会社が簡単には 入り込めないので、この分野を目指すのであれば上記の会社さんに ターゲットを絞って各会社さんが行っている仕事の内容を見て それに即した勉強をされると良いと思います。 >1日中パソコンとにらめっこするのでしょうか。 ほぼそうです。ですがこれはSEに限らず現在では普通のサラリーマン でも事務系職の人はみんなそうですよ。

    ID非表示さん

  • SEにも色々あります ひたすらコード書く仕事 デバックする人、 設計書作る人 上流に行くほどパソコンとにらめっこはなくなり 人との折衝が多くなります。 いわゆるスケジュール管理がメインになります。 精神的には上流に行くほど大変です。 コミュニケーション能力も必要です。 しかし、いきなり上流階級から始めることはできないでしょうから 順番にステップアップしてください でも、下流は給料と労働時間と合わないと思います。 とにかく安いんです・・・ ただし、私は鉄道関係ではないので、そちらは分かりませんので 一般論的に軽く見てください

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

システムエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる