解決済み
作業療法士、理学療法士について教えて下さい。(1)作業療法士、理学療法士の仕事内容を教えて下さい。給料はどちらの方が高いですか? (2)文系なんですが生物、化学を取ってれば大丈夫ですか?物理は取ってないんですが平気ですか? (3)理学療法士、作業療法士は排泄、オムツ交換はしませんか? どっちのほうが大変じゃないですか?
作業、理学療法士は定年まで働けますか? これらの仕事のつらい所、良い所を教えて下さい。今後、需要は高まっていくでしょうか? そろそろ進路を決めなければいけません。栄養士か理学療法士かで迷っています。 理学療法士になるうえで覚悟、心得などがありましたら教えて下さい。
454閲覧
(1)給料はほとんど変わりません。仕事内容はざっくり説明しますが、基本動作(立つ座る歩く)が理学療法、生活動作(服を着るトイレ・お風呂)が作業療法です。 (2)物理は基本的な物理学なので、大きな問題はないと思います。今までとってきた専攻も多少役に立つでしょうが、医学を勉強するのでみんな、似たようなものです (3)両方ともやります 後大変かどうかが選別基準ならば、この道を選ばないほうが得策です。どちらも大変です。 長期実習は2か月×2回ありますし、実習&テストで落ちれば留年があります。それを通って国家試験に受かって初めて、この仕事に就けるわけですから・・・。 なぜ興味を持ったのかもう一度考えてはいかがでしょう。具体的な質問があれば、また答えられる範囲ではお答えします。 補足 労働組合等ある職場では、問題のない働きをしていると定年まで働けるでしょう。普通の正社員であればなかなか定年前に退職させられることはないと思います。 ◎つらい所:一人で見る患者様の数が多い・気持ち病気による性格変化等による関係つくりが難しい・法律が良く変わるため業務が煩雑になりやすい(ここ最近は激変していますね。) ◎いい所:病気障害を受け入れてまた次の段階に向かって行ってくれるとき、退院後遊びに来てくれたなど。 進路を決めるので焦る気持ちは十分わかりますが、栄養士(管理栄養士になってください)とリハビリは全く業務が違います。確かにどちらも人に携わるという点では似通っていますが・・・。学校にも栄養士はいるはずですし、リハビリは学校を通じて病院に体験実習のお願いを出してみてはいかがですか?机上で悩むより実際を体験したほうがよくわかると思いますよ
仕事内容は理学は動いたり、歩いたりなど粗大運動が特に専門的です。作業はその他生活に関わる動作全てや精神面、手の動作などに専門です。1人の患者に対してどちらも担当で2人体制であれば上記内容。どちらか1人しか担当できなければどっちの仕事もします。はっきりと分かれていません。給料は同じです。 生物、科学、物理の分野は特に問題ありません。入学試験の時くらいしか問題ありません。入学後はせいぜい中学レベルが理解できればその時覚えればいいだけです。 排泄やオムツ交換ですが。勤務先によりますが基本的にしませんが、しないといけない場面ではします。介護専門職がいればお願いします。 大変じゃない方はどちらかですか?という質問表現ですが、どちらもそれなりに大変ですので、覚悟してください。 補足みました まず作業・理学療法士で定年まで働けるかどうかですが、比率でいうと難しいでしょう。でも栄養士もそれは同じです。というか、社会的にどの職種もそうですが、定年までの先の予測は現在の時代では無理です。考えるべき事は定年まで働けるかではなく、定年(一応60歳として)まで必要とされる人材でいるかどうかです。知恵と努力ですよ。理学療法士、栄養士になるのは社会人としての入口にすぎません。そのあとが長いのです。仕事を楽しむ、もしくは社会人を楽しむ、楽しめるというのがポイントです。面白いですよ、大人の社会は。
< 質問に関する求人 >
作業療法士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る